京都大学艦これ同好会 会員の雑記ブログ

京都大学艦これ同好会は、艦これを通じてオタクとの交流を深める緩いコミュニティです。普段はラーメンを食べています。

関東の大学生提督が京都大学艦これ同好会に入るメリット


はじめに

こんにちは。京艦同リレーブログ記事を書くことになった舞鶴鎮守府所属、明治大学3年のtakaakiです。関西らしく回生表記をすると面倒なことになるのでしません。

 

さて、この記事は京艦同、京都大学艦これ同好会のブログ記事なわけであります。なんで明治やねんと。せめて同志社とか立命とかださんかいという言葉が飛んできそうです。しかしこの関東の大学生がなぜか関西の京都大学の艦これサークルに所属していることがキモであります。

すなわちこの記事のテーマは『関東の大学生提督が京都大学艦これ同好会に入るメリット』となります。以下メリットをちょこちょこあげていく形でこれについて説明していきませう。

 

メリットその1.提督間のつながりが増える

艦これ同好会なんだからそりゃそうだろうと。鉄道研究会に入って鉄オタと交流ができないなんてことはない。テニサーに入ってテニス仲間と交流できるかは知らんけど。

まあともかく、艦これ同好会に入れば提督間のつながりが増えます。「村雨かわいいはぁーえっち」とつぶやけばあっという間に「通報しました」だの「サミダレチャン!!」だのクソリプが飛んでくる対人関係を構築することができるのです。真面目に言えばイベント攻略時の情報の精度がこのサークルはえげつないため、イベントを効率よく攻略できるかもしれません。

 

メリットその2.別に提督以外のオタクともつながりが増える

京艦同は艦これと名前がついていますが、内部にWoT、WoWs、プリコネ、シージ、Apex、BF、モンハン、マイクラシャニマス、モンストなど、それぞれのコミュニティが重層的に存在しています(図1)。よくありがちなオタサーですね。

f:id:kukancolle:20200314212823j:plain

図1:多人数通話ソフト「Discord」において見られる京艦同の重層趣味



メリットその3.リアルで会う必要がない(サークルボックスの仮想空間化)

ここまでのメリットは京大もしくはその近辺、すなわち京都域内の京艦同民にとってのメリットでもあります。しかしこのメリット3が大変重要。この要素が欠けるとそもそも関東の大学生が京都の大学サークルにインカレする意味がない。

ではそのメリット3にあげた「リアルで会う必要がない」というものなのですが、これは通常のサークルとは全く異なる、京艦同独自の性質に近いものであります。

通常の大学サークルの多くはサークルボックスに集まってのんべんだらりと駄弁りあったり、昔から鎮座するWiiにてスマブラをしたりなど、現実空間において目に見える範囲にいなくては各メンバーの交流というものがありません。

しかし京艦同はこのサークルボックスに当たるものがインターネット上に移っているサークルであります。無論教室を借りてそこで艦これなりアニメ上映会をするなりということもあるようです(行ったことないのであやふや)。けれども平時の活動空間は上記図1に見られるような、多人数通話ソフト「Discord」における京艦同サーバーであります。ここにておのおの艦これプレイ画面を好き勝手に共有したり別のゲーム画面を共有したりするのです。ヘッドホンから流れる「あぁあああああああ!!!!」「やーい(煽り)」「ポピーッ(鳥のおもちゃを押す音)(図2)」「ネルハラやめてくださーい!」の声はまさにサークルボックスであります。

f:id:kukancolle:20200310201751j:plain

図2:鳥のおもちゃ(提供:綾鷹ニキ)

かようなサークルボックスの仮想空間化により、京艦同民おのおのの所在地、物理的距離は実質ゼロであるため、関東だろうが関西だろうが、理論上は地球の反対側すらどこも等しいのです。ただしインターネット回線の速度や応答速度が物理的距離に取って代わるため、隣の部屋のネット回線死に気味マンより500km離れたネット回線はやはやマンのほうが近いこともあります。

 

メリットその4.京都ほか各地に泊めてもらえるところが増えるかも?

京艦同は単純に下宿先が全国に散らばっていることになるため、どこか遠くに行く際仲がよければ泊めてもらえるかもしれません。

ただお盆や年末年始に自分が実家に帰らず関東にいるならば、おそらく京都方面から誰かが泊まりにやってくるかもしれません。

 

メリットその5.そもそも関東には広範な艦これ同好会が無い

利点というより前提条件ですねこれ。関東の大学生提督みなみなさまにおかれましては、一度は自分の大学に艦これサークルが無いものかと調べたことがあるのではないでしょうか。

実は東京大学(@UTkancolle)や國學院大學(@kgu_kancolle)にも艦これ同好会が存在するんです。ただし両サークルとも所属する全メンバー(各々1名)が京艦同にも入っているのですが……。

なぜこのような事態が起きるかというと、そもそもわざわざ艦これ同好会に入るような大学生提督が各大学ごとでは少ないとか色々あるのですが、結果として関東地区においてコミュニティを形成できるほど人数を集めた艦これ同好会が存在しない事態となっております。そして関東地区における流浪大学生提督はいつの間にか京艦同に飲み込まれ、今となっては明治、國學院、東大、電通大各1名や筑波からn名(ちょっと把握しきれていない)が京都大学のサークルに500kmインカレしているわけです。

 

追記的な何か:実を言うと艦これ同好会というものは2種はありまして、京艦同のようにあくまで艦これのプレイを主体においたサークルと、艦これの二次創作を主体においたサークルに分けられます。明治大学においては東方サークルがずっと活動していた経緯もあり、一応今もある艦これサークルは後者の二次創作を主体としたものでした。このサークルの設置は京艦同と同時期レベルで早かったものです。
ただし僕はあくまでプレイを主体としていたため、500kmインカレを選択することとなりました。

 

おわりに

メリット3に見られるように、京都大学艦これ同好会は一応京都の名を冠しつつも平時の活動は仮想空間上に身を置いており、たとえ関東といえどもそうそう疎外感を味わうことはありません。まあ京艦同御用達ラーメン店である『あくた川』とか、京都近辺の夕飯の話題について行けない点では疎外感があるかもしれません。

とはいえ関東勢京艦同民も(何故か京王電鉄の沿線に固まってるけど)ほどほどにいますので、リアルで顔を合わせる友達もできるかと思われます。リアルで顔を合わせない本名も知らない友人のほうが多いですけど()。

最後に他地域の艦これ同好会でありますが、北陸地方には金沢大学艦これ同好会(@kanazawauni_kan)さんが、中国地方には広島大学艦これ同好会(@HU_kankore)(https://hiroshima-univ-kankore.jimdofree.com/)さんがおりますので両地方の大学生提督はそちらの門を叩くのもアリです。

 

果たして関東エリアの大学生提督がこれを読んでいるのかという点で甚だ疑問ではありますが、ここでブログ記事は締めさせていただきます。

f:id:kukancolle:20200314213042p:plain

図3:弊鎮守府