こんにちは。京都大学艦これ同好会の八幡です。
この記事では,京艦同会員の2022春イベ【E-3】攻略編成を紹介していきます。
他海域編成例記事はこちら
ゲージ1
じょうへい
難易度:乙 5/28 21:45頃突破
編成解説
乙攻略だったら北上さまの火力が過剰でした。この編成だと最短を通れます。軽巡減らして駆逐増やしたら空襲1つ増えます。
艦隊状況
乙攻略 瑞鳳、三隈、秋月型は複数隻 嫁艦は浦風さん、最近は神風さんも気になってる
そそぐ
難易度:甲 6/4 3:30頃突破
編成解説
資源と時間がないので,低レベ艦は少なめに沼らない程度に戦力を投入しました.昼戦開始までに随伴を落としてから,昼戦の飛龍,曙の夜戦カットインで早々撃破.道中支援ありだと道中かなり安定.削り時は魚雷カットイン艦減らして先制対潜,対空で道中重視.基地空はボス集中で,道中・決戦支援あり.基地空は拮抗調整がんばりました.
艦隊状況
イベ4回目の初心者提督.白雪さんが好きです.
ゲージ2
じょうへい
難易度:乙 5/29 2:20頃突破
編成解説
道中Lマスはエアカバー入れて、初月の対空CI発動でほぼ完封。ボスマスに基地1部隊決戦支援出しました。TP50でドラム缶載せたらA勝利もギリギリだったので場合によってはTP少なくして連撃とPT対策を両立しても良いかもしれません。でも、警戒陣でいくと意外にPTからのダメージ食らわなかったです。
艦隊状況
乙攻略 瑞鳳、三隈、秋月型は複数隻 嫁艦は浦風さん、最近は神風さんも気になってる
ゲージ3
じょうへい
難易度:乙 5/29 20:10頃突破
編成解説
1隻くらいしか対潜に振れなかったです。装甲破砕すればラスダンでもS勝利狙えそう。これで削り:制空確保、ラスダン:航空優勢って感じです。最後はマエストラーレが単発でぶち抜いて終わりました。
艦隊状況
乙攻略 瑞鳳、三隈、秋月型は複数隻 嫁艦は浦風さん、最近は神風さんも気になってる
末裔
難易度:甲 6/6 0:30頃突破
編成解説
長門陸奥なしだと第二艦隊が本体。破砕ありならボスに2~3回CIや連撃が刺されば割れるはず。
第一艦隊については、制空が厳しく優勢止まりにせざるを得ないので弾着率・空母CI率が低く、加えてボスと雨雲姫×2には徹甲弾補正もない、基地支援が撃ち漏らしたワ級やヌ改に攻撃を吸われる、といった形で有効打を与えられないまま中大破が続出することが多いです。潜水デコイ戦法試せばよかったと後悔。雨雲姫に65戦隊の駆逐特効が強いので、あと4つくらい欲しくなりました。
荒潮改二は趣味です。ダンピールの犠牲者なのに特効未判明なのが謎。
艦隊状況
17冬着任 甲10 性能目的のケッコンはしない