京都大学艦これ同好会 会員の雑記ブログ

京都大学艦これ同好会は、艦これを通じてオタクとの交流を深める緩いコミュニティです。普段はラーメンを食べています。

WWⅡ時代の軍用機についてのあれこれ

前の記事

kukancolle.hatenablog.com


 

 はじめまして、昨年の9月から京都大学艦これ同好会に参加させて頂いているよーでぃん(提督名)です。艦これは2017年の10月ごろからはじめ、マイペースにやっております。現在の嫁艦は朝潮阿武隈でケッコンはしていませんが、ジャービスフレッチャー、村雨、瑞鳳も好きです。

 

 そんな自分ですが艦これを始めてからWWⅡ時代の軍用機に興味を持ち今では、WWⅡ時代の軍用機のにわかファンになっています。

 

 そこで今年(2021年)の自分の新歓ブログではWWⅡ時代の軍用機について自分の好きな軍用機とこれからの艦これで実装されるかもしれない軍用機の二つの側面から書いていこうかなと思います。

自分の好きな軍用機について

 まず、自分の好きな軍用機として3機種、簡単に紹介しようかなと思います。

 

三式戦闘機「飛燕」

f:id:yoaskako:20210319103249j:plain

 最初に紹介するのは日本陸軍の用いた三式戦闘機「飛燕」です。(以後三式戦と表記)艦これの方でも基地航空隊で使用できる陸軍戦闘機として3タイプ実装されていますね。*1

 自分は三式戦の日本機として珍しい流線型の機首を美しく感じて、そこから三式戦が好きになりました。

 

 このように三式戦が流線型の機首になっているのは、三式戦は発動機すなわちエンジンに日本機としては珍しく液冷エンジンを使用したからです。そして液冷エンジンを使用したために三式戦の稼働率は大きく低下することとなりました。

 なぜならば、三式戦で使用された液冷エンジンは仕組みが複雑で、基礎工業力の低かった当時の日本では、生産や整備が困難なものだったからです。

 結果として、日本陸軍は三式戦から発動機を空冷エンジンに換装した五式戦闘機を開発することとなります。

 

 三式戦は本土防空戦やフィリピンでの戦いといった様々な戦場で太平洋戦争後半から戦っていました。

 

F4U コルセア

f:id:yoaskako:20210319111825j:plain

 

 次に紹介するのはアメリカ海軍や海兵隊で用いられた艦上戦闘機であるF4U コルセア戦闘機です。(以後F4U で表記)こちらも艦これの方で実装されていますね。*2

 自分がF4U で好きなポイントはF4Uに独特な逆ガル翼です。

 

 当初は着艦性能が悪く、海軍は艦上機としてこのF4Uを運用することに難色を示したそうですが、 後に着艦性能が改良されアメリカ海軍の空母にも配備されるようになりました。

 また、武器の搭載能力が大きかったためWWⅡ以降も戦闘爆撃機として活躍し続けて、朝鮮戦争でも対地攻撃任務についていました。

 

彩雲

f:id:yoaskako:20210321185350j:plain

 ここまで、日本海軍の軍用機がなしということなので最後は日本海軍の軍用機を紹介します。

 最後に紹介するのは日本海軍で用いられた艦上偵察機彩雲です。こちらも艦これの方で実装されており*3、多くの提督の艦隊の目として活躍しているのではないでしょうか?

 自分は彩雲が持ち前の高速性能を活かして、幾度もアメリカ軍に対して強行偵察を成功させたというエピソードに魅力を感じ、彩雲が好きになりました。

 

  このような彩雲の高速性能を表す言葉として「我ニ追イツクグラマンナシ(「我ニ追イツク敵機無シ」)という有名な言葉があります。

 

これからの艦これで実装してほしい軍用機について

 ここからはこれからの艦これで実装されるとうれしい機体について戦闘機2機種、水上戦闘機1機種、爆撃機1機種の4機種について書いていきます。

 

戦闘機

 まず、何といってもアメリカ陸軍航空軍等で用いられたP-51ムスタング戦闘機ですね。全ての能力(航続距離、運動性能、武装等)において優れており、WWⅡ時の最高傑作戦闘機とされます。

 艦これで実装されたら基地航空隊の陸戦として優秀な機体になりそうです。(64戦隊以外を駆逐しそう)

 次に日本陸軍で用いられた二式戦闘機「鍾馗」です。この機体は上昇力と急降下性能が優れており、戦後のアメリカ側の調査では「インターセプター」(迎撃機)として最も適していると評価されました。

 艦これで実装されたら基地航空隊の防空で活躍しそうな機体です。

水上戦闘機

 ここでは水上戦闘機版のスピットファイアを紹介します。水上機版のスピットファイアは二タイプ(5型にフロートを付けたタイプと9型にフロートを付けたタイプ)が開発されました。そのうちスピットファイア9型を改造した水上機版のスピットファイアは最高時速613キロを記録したそうです。

 スピットファイア9型の水上機版は艦これで実装されたら強風や二式水戦(熟練)に並ぶ優秀な水戦になりそうです。

爆撃機

 爆撃機としてはB-25ミッチェルです。この機体は1942年のドーリットル空襲でホーネットから発艦、日本本土を空襲したことで有名です。ホーネットが実装されたので、ぜひともB-25ミッチェルも実装してほしいです。

 

終わりに

 以上のようにこの記事では、WWⅡ時代の軍用機についてあれこれと書かせてもらいました。

 WWⅡ時代には、数多くの軍用機が用いられました。ぜひ、皆さんも艦これで実装されている軍用機をはじめとする多くのWWⅡ時代の軍用機について知り、かっこいい、美しい、エピソードが好きと思える軍用機に出会えてもらえたらなと思います。

 拙い文章ですが、最後まで読んでくださりありがとうございました。

 


次の記事

kukancolle.hatenablog.com

*1:三式戦 飛燕、三式戦 飛燕一型丁、三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)

*2:F4U-1D

*3:彩雲、彩雲(輸送用分解済)、彩雲(東カロリン空)、彩雲(偵四)

「東方アレンジ楽曲紹介 FELT編」だった何か

前の記事

kukancolle.hatenablog.com


 

————苦く 甘い 儚い記憶 幾度 そこへ辿り戻っても————

 

「ふう、買い物をしていたらすっかり遅くなってしまったわね」

 すでに日は沈み月が東の空に明るく輝くなかを私はゆっくりと帰路についています。

「いい牛肉が手に入ったことですし、今日のお夕飯はじっくり煮込んだビーフシチューね」

 お嬢様の喜ぶ顔を想像するだけでこちらも顔がほころんでしまいます。

お屋敷に戻ってきた私を出迎えたのはこの館の主たるレミリアお嬢様でした。

「遅いじゃない咲夜!もうおなかがペコペコよ!」

「ごめんなさい、お嬢様。八百屋のご主人との会話が思いのほか弾んでしまったもので。すぐに作りますね」

 そういうと私はポケットから懐中時計を取り出します。カチッ。その音と同時に私以外のあらゆるものが動きを止めました。

「さてと、総調理時間は一日くらいかしら。お嬢様、少しだけお待ちくださいね」

 目の前で静止しているお嬢様にそう声をかけると私は買ってきた食材を手に厨房へと向かいました。

 

「ん・・・・・・、あれ、私眠っていたのかしら・・・・・・」

 シチューを煮込んでいる間に椅子に座って休んでいたらいつの間にか意識が飛んでしまっていたようです。窓の外には眠る前と変わらない月が煌々と照っています。

「シチューはもうできたかしら・・・・・・、もうちょっとかかりそうね」

 あと一時間は煮込まないといけないと判断すると、再び椅子に戻ります。何をするでもなくぼんやりとの外を眺めながらたわいもないことに想いを馳せていました。

 

 これまでお嬢様と過ごした日々。紅魔館に来てメイドとなって、お嬢様と苦楽を共にしてた日々。妹様や美鈴、パチュリー様などの方々とのにぎやかで楽しい、悠久のような日々。楽しかった日々に想いを馳せているといつか終わりを迎える未来が少し怖くなってしまいます。

 

「あら、もうこんなに経ったかしら」

 そんなことを考えていたらいつの間にかシチューが出来上がっていました。配膳を済ませると私はまた懐中時計を取り出しました。

「お待たせしました、お嬢様」

「いい匂いじゃない!咲夜、早速食べるわよ!」

 止まっていた時間が動き出し、食堂へ飛んでいくお嬢様。その背を眺めながらお嬢様の後を追います。セピア色に染まる過去もいつか変わっていく未来も、すべて振り払って今を生きていこう。お嬢様と過ごす幸せな今をかみしめながら、私はそう決意したのでした。

 

 

 皆さまこんにちは、古明地ステラと申します。本当は山風で一本書く予定だったのですが急に気分が変わったので今回は東方アレンジサークル、FELTの話をします。

 

 先に読んでいただいた文章はFELTの『TODAY』という曲の紹介文だった何かです。

『TODAY』はFELTの30番目のアルバム『Last Wink』に収録された曲で、テンポのゆっくりな落ち着いた曲調の曲です。オルゴール調のメロディーと美歌さんの心に響く歌声の組み合わせが非常に心地よい一曲となっています。

 

http://youtube.com

 

 

 FELTは先日過去の作品を日に1曲ずつYouTubeアーカイブすること、及び次のイベントを以てサークル活動を終了することを発表されました。ファンの私としては解散は非常につらいのですが、公式自らYouTubeに曲をアップしてくれることで布教のハードルが大きく下がりました。この記事では数々の素晴らしい曲のうち特に好きな3曲を紹介します。

 

・・・・・・と思っていたのですが、いざ曲を聴きながら書いてみたら、何故かSSのような何かができてしまいました。どうしてこうなった。

 

・Prayer Blue

 

 信仰を求めて元の世界から幻想郷にやってきた早苗。新しい世界への期待、それと同じくらいの不安、風祝としての重圧、親しい人との別離の悲しさ、いろいろな感情をかけていたことでしょう。けれど風祝として、現人神として崇め奉られていた自分を幻想郷の人々は普通に受け入れてくれました。そんな中幻想郷で生活するうちに早苗にも変化が起こります。風祝として丁重に扱われているうちに忘れていた「普通の少女」としての自分をちょっとだけ思い出していったのです。

 

 ある日の朝、まだ日も明けないうちから境内の掃除をしていた早苗はふとその手を止め、まだ仄暗い空を見上げて想いを馳せます。元の世界に遺してきた大事な人のことを、これから起こるであろう非日常的な異変のことを、そして私たちが幻想郷に来た直後に起こしたあの騒動のことを。大変なこともつらいことも、これまでもたくさんあったしこれからもたくさんあるのでしょう。それでも私はもう大丈夫だと祈るように、誓うように、まだ暗い空で輝く星へと手を伸ばしたのでした。

 

 

 この曲は風神録の『信仰は儚き人間の為に』のアレンジです。有名なフレーズがイントロに配置されていて冒頭からさわやかなメロディーが楽しめます。冬の夜明け前の空気のような舞花さんの透き通る声が素晴らしい一曲です。

 

 

・Story

 

 ある日の夜、いつものように仕事をしていた私咲夜はふと手を止めて窓の外に目を向けます。煌々と輝く月と月明かりに照らされる花に見惚れた私はふと今の幸せな時間に想いを馳せます。

 

 私を見出してくれたお嬢様、無邪気でかわいらしい妹様、大図書館のパチュリー様と小悪魔、軽妙なやりとりをしてくれる美鈴、それに私を慕ってくれるたくさんの妖精メイドたち。私は色々な人に囲まれてとても幸せです。こんな色鮮やかな日々がいつまでも続けばいいのに。決してかなわない願いと分かっていてもそう願わずにはいられません。

 

 さて、そろそろ仕事に戻らないと。私は小さく頭を振ると窓から離れます。窓の外では月が、星たちが、庭の花たちが、私たちを祝福するようにキラキラと輝いていました。

 

 

 

原曲は花映塚より咲夜さんのテーマで『ナイト・オブ・ナイツ』などで有名な『フラワリングナイト』となっていますが、その特徴的なメロディーは後奏にさりげなく残しつつNAGI☆さんによる大胆なアレンジが魅力です。ボーカルの美歌さんは温かい歌声と包容力のある歌い方が心地よく、特にサビの部分のきれいな高音は必聴です。

 

 

終わりに

今回は3曲に絞って紹介(という名のSS)を書きましたが、このサークルにはほかにも素晴らしい曲がたくさんあります。特にインスト曲やもう一人の主要ボーカルであるVivienneさん、セルフリミックス楽曲などには一切言及できていません。もしFELTに興味を持たれた方はぜひ以下のリンクから様々な曲を聴いてみてください。きっとあなたの気に入る一曲があるはずです

 

 

 

http://feltmusic.net

 

 


次の記事

kukancolle.hatenablog.com

3rd Anniversary プロデューサーズカップ お疲れさまでした

前の記事

kukancolle.hatenablog.com


 

THE iDOLM@STER SHINY COLORS
3rd Anniversary プロデューサーズカップ
お疲れさまでした!!

 

 みなさんお久しぶりです。京都大学艦これ同好会シャニマス部(#京艦同シャニマス部)のKTSです。3rd Anniversary プロデューサーズカップどうでしたか?いろいろと言いたい方もいらっしゃると思います。私は担当アイドルである真乃で16位でした。総合328位でした。(ちなみに、2.5thは真乃18位3億人ピタリでした)

 

f:id:kukancolle:20210422235618p:plain

 

今回のボーダーについて

 SHHis追加で、2ndのときの円香みたいにボーダーが爆上がりするかと思われましたが、全然上がりませんでした。あまりSHHisの二人は皆さんに刺さらなかったのかな?
 以前のPカップからボーダーが比較的高かった、円香・冬優子・あさひ・透・甜花・甘奈・凛世あたりのボーダーが順当に高くなりました。SHHisはボーダーが想像以上にボーダーが上がらなかったのに対し、一人ボーダーが爆上がりしたアイドルがいました…。そう、櫻木真乃です。今までのPカップでは明らかにボーダーの高さは下から数えた方が早かったのに、今回は明らかに上位になりました。真乃担当の私は正直、4日目までは結構ビビッていました。しかし、休日に突入するとスルスルと順位が上がりましたので、本当の上位勢はいつも通りなのかなと感じました。
 真乃ボーダー爆上がりに関しては、2.5thのときの透みたいに、直前に激強限定SSR(今回はピックアップ2倍)(限定真乃排出率1%)(私は300連して出ませんでした)を実装したことで、担当がいない人や、どのキャラでPカップに挑むか悩んでいた人が、全員流れ込んで来たからだと思われます。それにしてはボーダー上がりすぎじゃないですか?

 

Pカップの真乃編成

プロデュースアイドル:【花風Smiley】櫻木 真乃 4凸

ライブスキル

  • 0凸 全観客にDa2.5倍/Vo&Vi0.5倍アピール/Vo&Da&Vi10%UP[3ターン]
  • 4凸 全観客にDa4倍/Vo&Vi1倍アピール/Vo&Da&Vi30%UP[3ターン]

 

取るパッシブスキル&ライブスキル

  • Vo&Da&Vi上限+40
  • Vo&Da&Vi50%UP [条件:VoDaViUP全てが付与されている場合] [確率:30%] [最大:3回]
  • Vo&Da&Vi100%UP [条件:VoDaViUP全てが付与されている場合] [確率:30%] [最大:3回]
  • Da75%UP/思い出ゲージ25%UP [条件:イルミネ全員がライブに参加している場合] [確率:30%] [最大:3回]
  • サポートアイドルのDa2.5倍とVi2.5倍(ライブスキル)

f:id:kukancolle:20210422235830p:plain

 

サポートアイドルについて

【星掬い藍仰ぐ】風野 灯織 (ライブスキル:Vo&Da2倍アピール)
重視しているサポートスキル

  • ユニットマスタリーVo・ユニットマスタリーDa
  • ラジオマスタリー体力・トークマスタリー体力
  • オーディションマスタリーSP

【花笑み咲匂う】八宮 めぐる (ライブスキル:Vo&Vi2倍スキル)
重視しているサポートスキル

  • ユニットマスタリーVo・ユニットマスタリーVi
  • トークマスタリー体力
  • オーデションマスタリーMe

【ハッピーの答えはどこに?】大崎 甘奈 (ライブスキル:Vi3倍アピール)
重視しているサポートスキル

  • オーディションマスタリーVi

トゥインクルトゥインクル】大崎 甜花 (ライブスキル:Da3倍アピール)
重視しているサポートスキル

  • オーディションマスタリーDa

【凛世夕町物語】杜野 凛世 (ゲストなのでライブスキル無し)
重視しているサポートスキル

  • ラジオマスタリー体力
  • オーディションマスタリーVo

気づいた方もいらっしゃると思いますが、「オーディションマスタリー×5」という、オーデションを一位通過するか二位通過するかで大きな差が生まれてしまう編成です。

 

Exスキル紹介

f:id:kukancolle:20210423000232p:plain

f:id:kukancolle:20210423000318p:plain

f:id:kukancolle:20210423000331p:plain

f:id:kukancolle:20210423000341p:plain

f:id:kukancolle:20210423000353p:plain

f:id:kukancolle:20210423000402p:plain

 サポートアイドルのライブスキルにも火力がいるので、Exスキルで火力マシマシです。

 

プロデュース(32週)の流れ

シーズン1・2

 シーズン2終わりの時点で、VoDaViそれぞれ200、メンタル300を目指します。シーズン1はラジオ連打で、灯織・めぐるが同じところに来た場合はそっちに行く場合もあります。約束や思い出アピールに関しては、プロデュースアイドルの櫻木真乃のスペックが高すぎるので、Lv1で十分でした。シーズン2は1回だけオーデションをします。それ以外はレッスンかお仕事です。

シーズン3

 第一週は4万オーデション、残りの7週は5万オーデションです。すべて1位を取って、オーディションマスタリーでステータスを上げます。

シーズン4

 第一週は10万オーディション、第二週~第四週は20万オーディション、残りの四週は30万オーデションです。一回不合格になるごとに30万人ずつ少なくなります。編成を見てもらえるとわかりますが、3極なので流行関係なく一番ファン数が稼げるオーデションに行きます。

準決勝

 ステータスが高いので、Normalだけでも決勝進出してしまうのでうまく負けましょう。

  せっかくなので、Pカップ期間中に行ったオーデションの勝敗をメモしていたので、勝率を計算しました。

f:id:kukancolle:20210423000602p:plain

f:id:kukancolle:20210423000611p:plain

 シーズン2の1万人オーデションは勝率100%です。

 4/17の4万人オーデションを見ていただきたいのですが、周回数より勝利数が1多いです。そう、気づかないうちに4万人オーデションを2回も受けていました。珍事故です。さらに、星24、星24、星18で不合格になる事故も発生しています。

 5万人オーデションは初日にメンタル負けした以外は全て合格です。

 10万人オーデションはたまに負けています。大体VoViDaで打ち負けるか、Bad連発での不合格です。

 20・30万人オーデションは負け方が多いので、また後日その気になれば分析しようかと思います。

 

私のPカップ中の生活について

 基本的に、起きているときは仕事をしています(本業or副業)。あと、私は土日に加え月曜日も休みです。

 まずは平日です。

f:id:kukancolle:20210423000728p:plain

f:id:kukancolle:20210423000739p:plain

 副業の時間にリフレッシュタイムを持ってきています。なぜ深夜の寝る時間にリフレッシュタイムを設定していないのかと言いますと、23:45くらいになってリフレッシュタイム開始に間に合わない~ってなりたくなかったからです。あと、いつも6:00起床ですが、たまに5:30くらいに起きることもあるので、それも見越しての設定です。

 朝は副業開始までに絶対3周しています。昼休みにW.I.N.G.決勝のあと一回のアピールで終わるところまで持っていってから、グレフェスをプレイします。

 夕方からは、副業を気合で定時退社して、本業に専念します。月曜日に火曜日~金曜日の分の夕食を作っといて、4回に分けて食べていました。

 

 続いて休みの日です。

f:id:kukancolle:20210423000814p:plain

休日は、あくまで副業がお休みなだけで、本業にお休みはありません。

 

 起床したらトイレ行く前にはもうPカップを始めています。ごはん中やトイレ中もやっています。やっていないのは、身支度・ラーメン・風呂と寝ている時だけです。

 ずっとやっていると頭がおかしくなってくるので、私は、1st LIVEのシャニマス劇場や、その特典BDの初島・熱海のやつ、さらにはニコニコ動画に大量にアップロードされているシャニマス声優まとめ動画(○卵P)をひたすら見ながらPカップしていました。あと、これを…(以下略)

f:id:kukancolle:20210423000852p:plain

 

最後に

 Pカップはあくまでお散歩するものです。生活や自分の身体や体調を崩壊させてまでするものではありません。今後Pカップは4月と10月に開かれていくことでしょうが、どんどんボーダーが上がっています。無理のない範囲でやっていきましょう。さすがに次回からはこんなに高順位にはならないです(断定)。

 本当に最後に私事で恐縮ですが、このPカップ期間中のグレードフェスでグレード6→7に初めて昇格することができました!この記事を書いているのは4/22ですが、グレ7でアンティーカ編成に興味Downとメランコリーでいじめられています。メンタル負けばかりです。

f:id:kukancolle:20210423001024p:plain

f:id:kukancolle:20210423001036p:plain

f:id:kukancolle:20210423001047p:plain

 


次の記事

kukancolle.hatenablog.com

旅に出るときに知ってると、ちょっと得する話。

前の記事

kukancolle.hatenablog.com


 

みなさんこんにちは。就活とバイトと学業とプライベートに忙殺されているみかんTです。さて今回は艦これのみならず、好きな作品の聖地に行くときに役立つかもしれない、鉄道切符の豆知識について解説していきたいと思います。

 

はじめに

鉄道で目的地に行くとなれば、大半の方は新幹線や特急を利用することでしょう。青春18きっぷで1日中鈍行列車に揺られることを選択する人がこの会には多いということは見なかったことにします。もし仮に、あなたが京都から松山に鉄道で行こうとした場合、京都から新幹線に乗り、岡山で乗り換え、松山まで特急で行くのが最適解となるはずです。ほとんどの人はこの内容をみどりの窓口の係員に伝え、言われるがままに運賃を支払うでしょう。ですが今回はこの普段スルーする切符の内訳を詳しく見ていきたいと思います。


切符の基本知識

豆知識を理解するためにはまず基本知識を抑えることが大切です。早速見ていきましょう。鉄道に乗るために必要な切符は「乗車券」です。もし乗車する区間で新幹線や特急を利用する場合には、別に「特急券」が必要になります。さらにグリーン席に乗車する場合には「グリーン券」が別に必要です。さらにさらに寝台特急で寝る場合はこれに「寝台券」が必要…とこれ以上あげたらきりがないですが、要は“乗るために必要なのが「乗車券」、それ以外になにかオプションをつける場合には別の切符が必要である。”という解釈でいいでしょう。それぞれには通常価格がありますが、その価格のままで乗るのは非常にもったいない。せっかく乗るなら割引という知識武装をして某JRにギャフンといわせてやりましょう。


乗車券の割引

実はこの種類の割引は非常に少ない。なぜなら鉄道に乗るためには必要不可欠だからです。とは言えど使える可能性のあるものはいくつかあります。ざっと紹介しましょう。

① 往復割引

「行きと帰りの行程が同一かつ片道が601㎞である時」に適用される割引です。乗車券が1割引になります。10%引き?たいしたことないじゃん、とおもったそこのあなた。甘く見てはいけません。なにせ前提条件往復1202km以上です。片道601kmが9790円ですからこの条件が発動する最低価格は19580円なのです。つまり最低割引額は1958円(実際は10円未満端数切捨て)。この割引分で結構豪華な食事ができそうです。ちなみに京都基準なら片道約600kmは博多や宇都宮など。ラーメンや餃子を食べる際にはぜひご利用ください。

② 学生割引

「学生であり乗車券が101km以上である時」に適用されます。こちらは2割引です。往復割引に比べて制約も少ないうえにお得。死ぬまで学生でいたい。実際に割引を受けたいときには学校で発行される学割証を切符売り場で渡す必要があるので注意が必要です。


特急券の割引

こちらは種類も豊富で割引率も高めです。JR各社のものを紹介するキリがないので、JRであればどこでも使える割引を紹介します。

① 乗継割引

「特定の新幹線から特急(特急から新幹線、寝台特急から特急も可)に同一日に乗り継ぐ場合」に適用される割引です。特急側の特急券が半額になります。これの謎なポイントはどちらも最低距離が示されていないことです。つまりどんなに新幹線に乗る距離が短くても、特急側の特急券は半額になります。新幹線の距離が短くなればなるほど、また特急の距離が長くなれば長くなるほどお得なのです。例えば、京都から和歌山県の新宮まで、京都発新宮行の特急くろしおで一本でいくとした場合、8230円かかります。一方京都から新大阪まで1駅だけ新幹線に乗車し、新大阪から新宮までくろしおに乗車すると7620円となり、なんと新幹線に乗ったほうが安くなってしまうというバグが発生します。同じルートでも乗り方を変えるだけで料金に差が出てしまうことがあるのです。

② 特定特急券(新幹線)

「特定の区間に乗った場合」に適用される割引特急券です。ここでは特に新幹線の特定特急券を取り上げます。新幹線というと、値段が高く、遠出するときくらいにしか使わないというイメージがあるかもしれません。そんな方のために、原則一駅だけ乗る場合は特急券が割安になります。例えば京都から新神戸に行く場合、通しで乗った場合は特急券は2290円ですが、京都から新大阪と新大阪から新神戸と二つの区間に分けるとそれぞれ870円となり合計しても通しに比べて550円安くなります。いったん改札を出るという面倒はありますが、同じ区間でも料金に差が出てしまいます。

③ 特例乗車

こちらは「特定の区間にのみ乗った場合」に適用されるものです。こちらはなんと特急に乗車するにも関わらず特急券が必要ないという魔法のような仕組みです。とはいってもこの制度を使える区間は非常に限られており、「特急以外の列車が走っていないから」とか「普通列車が極端に少ないので代役として」など、必要に迫られて設定されている場合が多いです。使う機会はあまりないかもしれませんが、知っておいて損はないでしょう。

 

 

さいごに

あー!そんな文字で説明されてもわかんねえよ!と思ったそこのあなた。あなたは正しい。鉄道の運賃に関するルールは、私でさえも完全に理解できていません。もし鉄道旅で聞きたいことがあったら、私や有識者に聞いていただけたら可能な限り回答します。大学生になって旅行めっちゃしたい!と思っている方はぜひ京艦同へ。あなたのご参加をお待ちしています。(最後に新歓ブログ感)

 


次の記事

kukancolle.hatenablog.com

れふと ふぉー でっど

前の記事

kukancolle.hatenablog.com


 

"HEYYY! COME BACK! COME-Ahh, he ain't comin' back."

 

このセリフから始まるゲームを御存じでしょうか。

Left 4 Dead 2、通称L4D2と呼ばれるゲームです。

既に発売から 10 年以上経っているゲームですが、今回はこのゲームについて記事を書かせていただきます。

 

初めまして。京艦同所属の釣られた錨と申します。猫じゃないです。にゃーにゃー。

艦これはほぼ引退しています。比叡が好きです。劇場版の探照灯のシーンかっこよかったですね。

さて、自己紹介はこれくらいにしてL4D2についてのお話をしていきます。

とは言ってもゲーム内容の客観的な紹介のような記事は世の中にたくさんありますし、武器については京艦同所属で筆者とよくマルチプレイをしてくれているおじさんのブログが詳しいのでそちらを参照していただきたいです。

この記事は「Steamでゲームを買って積み木をしつつも200円で購入したL4D2を最もよくプレイしているおじさん」が完全に主観で一方的にお勧めしていくものになりますのでご理解のほど、よろしくお願いします。

 

1. FPSはいいぞ。

ふぁーすとぱーそんしゅーてぃんぐ。

一人称視点で銃をぶっ放す類のゲームです。

メイン武器としてショットガンを握って血路を開くもよし、アサルトライフルを担いで敵を散らすもよし、スナイパーライフルを背負って後方支援をするもよし。あるいは、メイン武器を持たずに近接武器でゾンビを粉砕していくのもよし。自分の好きなスタイルでゾンビを解体していくことができます。

(筆者が最も好きな武器はグレネードランチャーですが、継戦能力が低いので、使用は背中だけでなくお腹も任せられる味方がいるときだけに留めましょう。)

ともかく、ゾンビを文字通りハック&スラッシュしながら目標に進む体験をしたいそこのあなたにおすすめです。

 

2. ゾンビ狩りはいいぞ。

ゾンビを狩る時、ゾンビもまたこちらを狩ろうとしているのだ―――

これが言いたかっただけです。

実際、L4D2では通常感染者(雑魚)だけでなく、こちらの命を虎視眈々と狙う特殊感染者というものが存在し、彼らは一味ちがったスリルをもたらしてくれます(プレイ中は殺意しか湧きませんが)。こちらの命を狙う彼らをカウンターのように葬ることに筆者は大きな快感を感じています。

生存者を狩ろうとするとき、生存者もまた特殊感染者を狩ろうとしているのだ――――

などと嘯きながら華麗にヘッドショットを決めていきたいものです。

眠い頭で今考えました。すみません。

 

3. つまりL4D2はいいぞ。

はい、題の通りです。

ゾンビを粉砕し、解体し、地獄へ送り返したいそこのあなた。

L4D2をやりましょう。

セール時には200円台と大変購入しやすい価格になります。

また、本年6月22日予定でL4D3にあたるが発売されます。

こちらもやりましょう。

 

以上、釣られた錨でした。ありがとうございました。

 


次の記事

kukancolle.hatenablog.com

【音ゲー】beatmania IIDXをはじめよう

前の記事

kukancolle.hatenablog.com


 

 グーテンターク。

 

 どうも、京艦同3期*1です。*2

 

f:id:dasbuchderI8:20200924231835j:plain

 

 潜水艦娘がすきです。よろしくお願いします。

 

 突然ですが、皆さん音楽ゲームをご存知でしょうか。

 アーケードゲームやPCゲーム、スマホタブレット用のアプリなど、いまや数えきれないほどの音楽ゲーム作品があります。

 プロセカ、バンドリ、グルミク、ミリシタ……皆さんもプレイしたことがあるのではないでしょうか。

 

 では、そのなかで今一番アツい作品をご存知でしょうか。

 

 20年以上の歴史を誇り、なおかつ時代の最先端をゆく本格DJシミュレーションゲーム。

 それが、beatmania IIDXです。

 

f:id:dasbuchderI8:20210320195239p:plain

 

 この記事では、KONAMIが稼働するアーケード音楽ゲームbeatmania IIDX」を紹介し、その遊び方や楽しみについて解説していきます。

 

*1:たぶん

*2:Twitter : @dasBuchderI8

続きを読む

QUEEN好きがおすすめの曲をひたすら紹介していくだけのブログ

前の記事

kukancolle.hatenablog.com


 

新入生の皆さま、こんにちは!院2回生のalloと申します。

この度は京都大学艦これ同好会に興味を持っていただき、ありがとうございます!

 

ここは皆がそれぞれ好きなことを書いていくブログです。艦これのことだけでなく、いろいろな話題を楽しめると思うので、ぜひ楽しんでいってください。これから始まる私の記事はです。

 

では、本題に入る前に軽く自己紹介を。この記事唯一の艦これ要素です。

・名前:allo(あろ、と読みます。皆からはあろさんとかあネキとか呼ばれてます。)

Twitterアカウント:@hatsusimolove(https://twitter.com/hatsusimolove

・好きなこと:イラストを描くこと。過去に何度かサークルのビラ・ポスターを制作したこともあります。あと寝ること

・司令部レベル:120

・嫁艦:♡初霜♡ はつしもふもふサイコー!

 

さて、私がこれから語る内容ですが…

 

みなさん、「ボヘミアンラプソディ」っていう映画、知ってますか?

f:id:alloweeper:20210321203527p:plain

↑コレ。

 

「ちょっと前に大ヒットしたヤツでしょ?」と思ったあなた!正解です!まだ観たことがない人は、Amazonプライムで配信されているはずなのでぜひ観てね!(宣伝)

 

今回語っていきたいのは、その映画で扱われていたバンド、「QUEEN」の曲についてです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

f:id:alloweeper:20210321204022j:plain

 

実は私、QUEENの大ファンでして。めちゃめちゃ詳しいというわけではないんですが、とにかく大好きなバンドなんです。去年1月のライブも行きました。

 

そんな大好きなバンドのおすすめ曲を、紹介したい!というのがこの記事の趣旨でございます。

「洋楽バンドはなかなか馴染みがない・・・」という人も多いと思いますが、そんな人にちょっとでも興味を持ってもらいたく、語彙力少なすぎて毎回同じような感想になってしまう気しかしませんが、個人的にイチオシの曲たちを紹介していきたい所存です。

正直イチオシ多すぎて選ぶのに苦労しました・・・

 

前置きが長かったですね。導入って難しいですね。では早速いってみましょう!

 

  • Bohemian Rhapsody
    https://www.youtube.com/watch?v=fJ9rUzIMcZQ
    まずはこれ。映画のタイトルにもなった曲ですね!6分弱という結構な長さの曲を最初に持ってくるのもどうかと思ったのですが、まあ映画もあるし仕方ないね。
    この曲の特徴は、6分の中にいろんな曲調が詰め込まれていることです。最初はゆったりした感じですが、途中からめっちゃ壮大な感じになったり、ロックな感じになったり・・・ジェットコースターみたいにくるくる展開が変わるのが、この曲の良さだと思います。長さに躊躇してしまうかもしれませんが、ぜひ一度聴いてみてください。Youtubeのシークバー(動画の視聴位置変えられるアレ)をいろんなところに移動させてみると、雰囲気の違いが分かって面白いですよ!

  • We Will Rock You
    https://www.youtube.com/watch?v=-tJYN-eG1zk&list=OLAK5uy_mgp0d7FARGK-Yl03zY2g4KCmkfBjGlHbQ
    イントロのリズムがめちゃくちゃ有名な曲ですね!「ドン・ドン・チャ」のリズム、QUEENを知らない人でも1度は聴いたことがあるのでは?
    基本ボーカルとリズムのみ(最後の方でギターも入ります)という超シンプルな構成なんですが、それ故のストレートな感じが好きです。思わずリズムを刻みたくなるというか・・・身体に直接響いてくる感じがかっこいい!割となじみやすい曲だと思うので、ぜひイントロの先も聞いてみてください!

  • Somebody to Love
    https://www.youtube.com/watch?v=kijpcUv-b8M
    コーラスがすごい。コーラスが、すごい。ハーモニーが美しすぎる曲です・・・映画の最初でこれが流れてきたときには、まだ冒頭なのに泣きそうになりました。
    全体を通して、ハモりの迫力がすごいんですよね。メインボーカルとコーラスが合わさって、めちゃくちゃデカいかたまりとなって響いてくる感じです。終盤の、だんだん盛り上がっていくところとか鳥肌モンです。マジで聴いてみてください。個人的にこれは大人数で歌ってみたい。絶対楽しいと思う。

  • Play The Game
    https://www.youtube.com/watch?v=6_5O-nUiZ_0
    いままでの3つが70年代の曲なのに対し、これは1980年の曲です。ボーカルであるフレディ・マーキュリー氏の外見も大きく変化していて新鮮ですね。
    初めて聴いたときは予想以上にゆっくりな曲でちょっとびっくりした記憶があります。何が好きって、フレディ氏の語りかけるような歌い方と曲がマッチしてるところなんですよね。シンセサイザーを大胆に使い、ゆったりとしたテンポながらも盛り上がるところはちゃんと盛り上がっています。何故か毎回聴くたびにすごく安心した気分になれて、ここで紹介する10曲のなかでもトップクラスに好きな曲だったりします。ほんとにおすすめです!
    あとPVがカオスなので観てください。宇宙空間(?)でマイクが浮遊しています(マジ)。

  • Teo Torriatte(Let Us Cling Together)(手を取り合って)
    https://www.youtube.com/watch?v=n_1oZwOe0z8
    また70年代に戻りました。タイトルから分かるかもしれませんが、この曲、なんと日本語が入ってます。めちゃくちゃ日本語で歌ってくれてます。発音もすごくきれいなんですよ!推しバンドが母国語を使ってくれてるの、最高すぎるんですよね・・・。優しい曲調とあいまって、聴くたびに感動してしまいます。
    また日本語が入っているという関係で、来日した時にはほぼ毎回歌ってくれてたはずです(間違ってたらすみません)。私が行ったライブでも歌ってくれました。当然のように泣きました。
  • Good Old-Fashioned Lover Boy

https://www.youtube.com/watch?v=PI3LAgGBxqU

次の⑦とあわせて、軽い感じで楽しめる曲だと思います。
恋愛をロマンチックに、かつさわやかに描いてる感じが好きですね~この曲は全体的にテンポが良いというか、聴きながら足先でステップを踏めるような感覚があります。曲の最初から最後まで明るくまとめられているので、ホントに気軽に聴けます。散歩しながら聴くと気持ちがいい(実体験)。

 

  • Seaside Rendezvous
    https://www.youtube.com/watch?v=36nqGs_Dvws
    上の曲よりいくらかロマンチック成分を増やした感じの曲。軽やかに踊ってるような感じの曲で、聴いてるこっちまで楽しくなってきそうな感じが良いです。あと間奏のフリーダムっぷりも結構好き。
    個人的に、この曲を聞いていたらすごく海に行きたくなるんですよね。具体的には、イタリアあたりのバカンス地的なところに行きたいです。コロナが収束したら海外旅行も行けるようになりますかね…早く旅行したいですね🥺
  • Flash
    https://www.youtube.com/watch?v=LfmrHTdXgK4
    ここからは80年代の曲3連続です。これは「フラッシュ・ゴードン」という映画のテーマ曲として作られたものですね。曲全体から感じるヒーロー感(?)が好きなので選びました! まあ映画は観たことないんですけど
    冒頭のベースの低音が、これから始まる盛り上がりを予想させます。イントロで鳴ってるギターのメロディが勇ましくてめちゃくちゃ好きなんですよね~。あと「He’s for every one of us Stand for every one of us He save with a mighty hand Every man, every woman,Every child, with a mighty Flash!」の畳みかける感じも良いです。(動画の1:05-1:10らへん)
  • Calling All Girls

www.youtube.com/watch?v=2TnjmIMyG1M
この曲は…なんでしょうね。なんて言っていいかわからないですね…ここに来て感想放棄するなって感じですが、本当になんと表せばいいかわからない魅力なんです。これはマジで個人的なものなんですが、聴いてるとなんだかしんみりする気がします。何でかは分からん…この曲も④と同じくトップクラスに好きだったりするし、間違いなくおすすめなんですけど、うまいこと言語化できなかった😇 とにかく聴いてみてください、何かしらの感想を抱けるはずです!(雑)
あと、この曲もPVがカオスです。④よりもカオス度高くておすすめ。正直かなり好きです。

  • Las Palabras De Amor

https://www.youtube.com/watch?v=qaeKSQUdBE4

ラストはこれで!これは割と最近に知りまして、急激にドはまりした感じですね。結構マイナーだと思うんですが、かなり好きな曲です。先ほどロマンチックが云々言いましたが、そのロマンチックさで言えばこの曲が一番じゃないかなあ。とにかく丁寧なんですよね、歌声も演奏も。ていうか高音がきれいすぎる。歌詞も愛を優しく歌ってる感じで素敵です。④と同じく、シンセサイザーを割とガッツリ使ってるんですけど、あの曲とはまた違った感じのゆったり感が出てると思います。

 

以上、QUEENのイチオシ作品を10曲ほど紹介しました。まだまだおすすめしたい曲は山ほどあるんですが、書きだすと本当にキリがないので、この辺にしときます。

けど紹介したさもあるので、機会があれば勝手に第2弾やります。今回は70-80年代の曲ばっかりだったんで、90年代の曲も入れていきたい。

 

ちょっとでも気になる曲があれば、ぜひぜひリンクから視聴してみてください!!ていうか私に聞いてくれれば分かる範囲でいろいろ教えます。QUEENファン増やしたいのでどんどん聞いてください。もし既にファンの方がいれば、ぜひぜひ語り合いましょう!!!!!!!

 

長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!それでは良い艦これ&音楽ライフを~!

 


次の記事

kukancolle.hatenablog.com