京都大学艦これ同好会 会員の雑記ブログ

京都大学艦これ同好会は、艦これを通じてオタクとの交流を深める緩いコミュニティです。普段はラーメンを食べています。

10/16アップデートまとめ

 こんばんは、真太郎です。最近一生五等分の二次小説読んでるのですが、ちょっとレベル高すぎませんかね。一応艦これとかFGOとか書いてますが参入する気が全く起きないです。神絵師の腕を食えば神絵師になれるという話はよく聞きますが、神作家の腕を食えば神作家になれないでしょうか。

 

 さて、この記事では10/16に行われたアップデート情報についてまとめていきます。運営のツイートからわからないことについては基本触れないのでご注意ください。*1

 また家具・BGM・ゴトシープなどについてもスルーします。

 

1.改二

 秋雲改二が実装されます。

 陽炎型改二と夕雲型改二の両方の性質を持った艦となり、「戦闘詳報」「設計図」「若干の開発資材」が必要となります。必要練度は74です。

 

 

2.工廠関連

 新装備

 「九九式艦爆二二型」「同熟練」が実装されます。これを使うことで「九九式艦爆(江草隊)」の装備改修が可能となります。あくまで旧式機の後期改良型と扱われます。

 

 改修

 ・「九九式艦爆(江草隊)」の改修が実装されます。また「熟練搭乗員」「新型航空兵装資材」を用いて「彗星(江草隊)」への更新が可能となります。

 ・「九九式艦爆」の改修が実装され、同時に「九九式艦爆二二型」への更新が可能となります。

 ・翔鶴らを秘書艦に置くことによる「九九式艦爆二二型」の改修が実装され、「九九式艦爆二二型(熟練)」への更新が可能となります。また翔鶴改二甲の改修メニューが更新されます。さらに「九九式艦爆二二型(熟練)」の改修も実装されます。

 ・「Spitfire Mk.V」の改修が実装され、「Seafire Mk.III改」への更新も実装されます。

 大型艦建造更新

 以下の艦が大型艦建造に実装されます。

 ・「Warspite」*2

 ・「Ark Royal」*3

 

 開発更新

 下記の装備が開発可能となります。

 ・Swordfish

 ・Laté 298B

 ・Fulmar

 ・Spitfire Mk.I

 ただし、それぞれに対応した秘書艦が必要となります。

3.任務関連

 下記の八つの任務が実装されます。

・主力オブ主力、精強「十駆」出撃準備ヨシ!*4

・静かな海を護る「鯨」、動き出す!*5

・最新鋭! 主力オブ主力、演習開始!*6

・主力オブ主力、縦横無尽ッ!*7

・精鋭複葉機飛行隊の編成

・演習ティータイム!

・精鋭「二七駆」、回避運動は気を付けて!*8

・【秋限定】野分の大冒険!

 

 

終わりに

 ここまでお読みいただきありがとうございます。

 なんだかいろいろ改修が実装されましたが、とりあえず江草……って言いたいんですけどね。めちゃくちゃ重いのでやりたくありません。

 ご意見ご感想等ありましたら

twitter.com

までお願いします(おおよそ夜中でなければ鍵は開いてます)。それでは。

*1:TL読みながらやってるのでわかった情報は追記していきます

*2:とある紅茶の国で生まれた改二改装以降のある艦娘を秘書艦に指定、おそらく金剛?

*3:紅茶の国の戦艦を秘書艦に指定、おそらくWarspite?

*4:報酬にD型砲☆2

*5:報酬で特別ボイス付き記念家具、選択報酬として詳報、新型兵装資材、後期型艦首魚雷6門

*6:選択報酬で勲章・航空資材・間宮

*7:確定報酬で四連後期魚雷

*8:高難易度任務、報酬にレア家具

9/17アップデートまとめ

 こんばんは、真太郎です。なんか最近一気に寒くなった気がします。まあ寒い分には全く困らないのでいいんですけど。

 

 さて、今回は9/17に行われたアップデートについて簡単にまとめていこうと思います。前回の記事同様、家具やグラ、ゴトシープ等システムに関係のないことは省略していきます。

 

 

1.新海域について

 7-3として「ペナン島沖 マラッカ海峡を抜けて」が実装されます。

 ツイートから判明している情報を纏めると

 ・ダブルゲージ

 ・一本目は「少数の精鋭艦隊」による突破作戦

 ・常設で神風、期間限定で福江、平戸、Pola等のドロップ*1

2.新任務について

 以下の任務が実装されます。

・「第十方面艦隊」演習!

兵站強化遠征任務【基本作戦】

兵站強化遠征任務【拡張作戦】

・新型兵装開発整備の強化

重巡「羽黒」、出撃! ペナン島沖海戦

・歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!

・秋季大演習*2

 

3.新遠征について

 以下の遠征が実装されます。

・強行鼠輸送作戦

・南西海域戦闘哨戒

 両方交戦II型*3のマンスリー遠征です。

4.装備周りについて

 以下の装備が調整されます。

・爆装一式戦 隼III型改(65戦隊):対空回避追加

流星改(一航戦/熟練):対空回避追加

・Bofors 40mm四連装機関砲:対空火力向上

・5inch 単装高角砲系の装備:対空火力向上

 

 以下の装備の改修及び更新が実装・調整されます。

・瑞雲(六三四空/熟練)の改修が実装*4

・オ号観測機改、S-51J、OS2Uの改修可能曜日更新

・瑞雲(六三四空)から瑞雲12型(六三四空)への更新が実装*5

・瑞雲12型(六三四空)の改修が実装、及び瑞雲(六三四空/熟練)への更新が実装

・毘式40mm連装機銃の改修実装、「紅茶の国のあの新型対空兵装(☆1)」への更新が実装

・16inch Mk.V連装砲から16inch Mk.VIII連装砲改への更新が実装、16inch Mk.VIII連装砲改の改修が実装

甲標的 甲型の改修実装、及び甲標的 丙型への更新実装*6

 

 また新しい装備改修用アイテムとして「新型兵装資材」が追加されます。

 

5.数値修正について

以下の艦娘のステータスが上方修正されます。

・足柄改二の火力及び運の最大値

・羽黒改二の回避及び運の最大値

・高雄改の回避及び運の最大値

妙高改二の火力及び索敵の最大値

那智改二の索敵の最大値

・利根改二の運の最大値

・潮改二の火力、雷装及び運の最大値

終わりに

 以上でまとめ終わりです。ここまでお読みいただきありがとうございました。

 メンテ直後はなんか指輪のエフェクトがバグってたらしいですね。

 

 ご意見、ご感想等ありましたら

twitter.com

までリプライお願いします。それでは。

*1:期間限定ドロップは一定期間で更新予定

*2:夏季大演習から更新

*3:ボコボコにされるやつ

*4:二番艦は日向改二

*5:瑞雲12型や熟練搭乗員を使用

*6:新型兵装資材使用

8/27アップデートまとめ

 こんばんは、真太郎です。私は西武ファンなのですが、この文章を書いている最中に山川がサヨナラヒット打って狂喜乱舞しています。

 

 さて、本日のアップデートについてまとめていきたいと思います。ただし家具・BGM等のアップデートに関しては触れるつもりはないのでご了承ください。

 

1.加賀改二関係

 アップデート後から「加賀改二」が実装されます。

 要求練度は82、また設計図2、航空資材2、試製甲板カタパルト1、戦闘詳報1が必要となります。

 同時にコンバート改装として「加賀改二戊」「加賀改二護」が同時実装されました。*1いずれもコンバート時にはカタパルトは不要。改二戊は夜戦空母としての性質を持つ艦、改二護は対潜攻撃能力*2を持ち、オートジャイロやヘリ、対潜哨戒機、噴式機等が搭載可能と発表されています。また夜戦も可能ですが、火力計算は大鷹などと同じように火力+雷装で計算されるもののようです。

 

 ステータスは以下の通りです。*3

f:id:shinPshin:20200827234918p:plain

f:id:shinPshin:20200828224614p:plain



f:id:shinPshin:20200827234847p:plain

 

2.任務関係

航空母艦演習

・南西諸島方面の海上護衛を強化せよ!*4

・【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比!*5

・改加賀型航空母艦「加賀改二」、抜錨!*6

・最精鋭「第一航空戦隊」、出撃! 鎧袖一触!*7

・新鋭対潜哨戒航空戦力の導入*8

 以上の任務が投入されました。また季節演習が「夏季演習」に更新されます。

3.数値修正

・日向改二の搭載数が【2,2,22,11,11】から【2,8,24,12,11】に修正

・伊勢、日向改二の【回転翼機シナジー】向上

・Iowa改の火力が【115】から【116】に修正、索敵の修正

4.装備関係

 ・「加賀改二護」及び米空母で運用することで高い戦力を発揮する夜間攻撃機【TBM-3W+3S】の新規実装*9

 以上の装備・改修が投入されました。

 

*1:戊の要求練度は82、護の要求練度は84

*2:先制対潜攻撃可能、潜水艦を優先攻撃する

*3:8/27現在判明している分、引用は艦これ攻略wikiより

*4:イヤーリー遠征任務

*5:カタパルト任務

*6:確定:流星改一航戦、選択:試製秋水or一式陸攻二二型甲☆2orカ号☆3*3

*7:選択A:カタパルトor天山一二型甲改×2or一式陸攻三四型☆2、選択B:詳報2or設計図or流星改一航戦熟練☆2

*8:TBF*2、流星、流星改廃棄→TBM-3W+3S

*9:火力+3雷装+10爆装+7対潜+13命中+3索敵+10

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-7】※編集中・随時更新

 こんにちは!京都大学艦これ同好会会長のかくなんです!

 

 この記事では、京艦同会員の【E-7 ソロモン諸島沖 サンタ・クルーズ諸島沖】イベント攻略編成例を紹介していきます!

 

他海域編成例記事はこちら

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-1】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-2】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-3】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-4】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-5】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-6】

 

 ガチ勢のつよつよ編成だけでなく、さまざまな艦隊事情に応じた多様な編成を通じて、少しでも皆さんの参考になればと思います。(会員の突破に応じて随時更新していきます)

 

 

 

1本目

しもうさ

f:id:kukancolle:20200715003450p:plain

(難易度:甲)

編成解説

・水上打撃部隊(機動部隊前衛)。主力艦はほぼ全て機動部隊本隊の札で切りたいので、2本目と3本目で使わなさそうな艦やサブ艦で編成。
・削りは戦艦二隻とも第一艦隊で

 

艦隊状況

嫁艦は電
13年夏に着任、1ヵ月くらい触って引退→17春イベの1週間前に復帰
甲種勲章7、現在のイベントの攻略スタイルは先行(or RTA)

 

零崎疚識

f:id:kukancolle:20200814154516p:plain

f:id:kukancolle:20200814154549p:plain

(難易度:甲 8/10 13:20頃突破)

編成解説
E7は金剛と榛名に強い特効があるということだったので、近場で拾った金剛と榛名を改にして使ってみました。
確かに強かったです。
索敵5以上の電探が4つあると夜戦マスを回避できます。
今回はどこのご家庭にもある21号対空電探改の☆MAXを2本と☆5を1本第一艦隊に載せています。
大型電探なので軽巡と霞改二乙に載せてます。
由良は高角砲+増設機銃+対空電探の対空カットインができます。
Fumoなどの火力のある強い電探は支援用に使えてとても良いですね。
基地航空は陸戦1陸攻3を3部隊ボス集中

ボスのリコリスは三式弾積んだ特攻重巡が連撃すれば沈みます。
集積地用に特二式内火艇がもう一つ欲しいなと思いました。

 

艦隊状況

2015夏ごろ着任 甲種勲賞所持11(2個使用済)、ゆるふわ全甲提督

 

allo

f:id:kukancolle:20200814160954p:plain

(難易度:乙 8/11 2:46頃突破)

編成解説

・考えるのが面倒になったので編成は割と適当。適当でも勝てます
・水上電探だけ忘れないようにしましょう。乙は2個要ります。この編成では摩耶様とタシュケントに載せてます
・IマスOマスが少しうっとうしいので道中支援は出してました。決戦支援はたぶん要らん
・基地航空は、
①陸戦1陸攻3をボスに
②IマスとOマスに天山村田とか彗星江草とかを分散(E6でもらったやつの熟練度付けを兼ねて)
③局戦などを詰めて防空

 

艦隊状況

司令部119、甲2のゆるふわ提督です

初霜が嫁です(初霜はいいぞ)。

 

いもねぎ

f:id:kukancolle:20200814162115p:plain

(難易度:甲 8/8 15:00頃突破)
編成解説

・欠員がいても勝てると思ったので司令部採用
・基地と支援はここを見ていじってみてください(作戦室 Jervis OR)
・金剛と榛名は戦力過剰なので温存して機動に回してもよかったかもしれない

 

艦隊状況

司令部Lv120、16夏着任、甲3、総経験値1億8000万

 

 

2本目

しもうさ

f:id:kukancolle:20200715003525p:plain

f:id:kukancolle:20200715003547p:plain
(難易度:甲 7/14 19:41突破)

編成解説

・2本目ではSaratoga Mk.2 mod.2が五航戦よりも強い特効を持っているようなので採用。
・基地は全てボス集中の劣勢4拮抗2。本隊は道中空襲優勢、ボス確保で制空調整。それに加えてAtlantaの対空カットインでボス艦隊の空母3隻を枯らす。
・地味に鈴谷の昼連撃が強く、HPの削れた戦艦夏姫程度なら倒せることもあるのでおすすめ。

 

艦隊状況

嫁艦は電
13年夏に着任、1ヵ月くらい触って引退→17春イベの1週間前に復帰
甲種勲章7、現在のイベントの攻略スタイルは先行(or RTA)

 

Tamagoyaki

f:id:kukancolle:20200814154012p:plain

f:id:kukancolle:20200814154031p:plain

(難易度:甲 8/8 22:00頃突破)
編成解説

・基地削り&伊勢艦戦キャリアでボス戦の制空権確保を狙う定番の編成
・最短ルートで第2艦隊に航巡2隻を入れたかったので第1に照月in
サラトガ友軍を弾かないようにするために空母は赤城と翔鶴を採用
・夕雲型の昼戦火力を上げるためにD型砲を載せた
・基地は劣勢劣勢拮抗で3部隊ボス集中
・支援は決戦支援のみ

 

艦隊状況

15春着任(休止期間あり)、司令部LV120、単婚、甲勲章4

 

零崎疚識

削り

f:id:kukancolle:20200814155005p:plain

f:id:kukancolle:20200814155047p:plain

(難易度:甲)
編成解説

道中支援・ボス支援有

基地航空隊は劣勢調整の陸攻3陸戦1を2部隊ボスへ
東海部隊をVマスへ
ボスマスでの制空権確保に調整

敵第一艦隊のダイソンとネ改をワンパンで沈める可能性を上げるために、瑞鶴に熟練艦載機整備要員を積んでいます。
熟練艦載機整備要員は敵に対空射撃されることなく安定して火力を維持し、かつ長射程にすることができ、鈴熊より先に動きます。
鈴谷は弾着観測射撃でヌ級を落としてくれます。
サウスダコタは未改造でもとても仕事してくれるのでお勧めです。

 

ラスダン

f:id:kukancolle:20200814155219p:plain

f:id:kukancolle:20200814155251p:plain

6-2.png (1199×378)

f:id:kukancolle:20200814155325p:plain

(難易度:甲 8/12 22:30頃突破)

編成解説

道中支援・ボス支援有
基地航空隊は劣勢調整の陸攻3陸戦1を2部隊と劣勢調整の陸攻3陸偵1を1部隊をボスマスへ

劣勢調整の陸攻×3を3部隊送るために爆装一式戦(65戦隊)を採用しています。

全機体に熟練度MAXにしてギリギリ劣勢とれます。余裕のある方は試してみてください。
敵第一艦隊のダイソンとネ改をワンパンで沈める可能性を上げるために、空母に熟練艦載機整備要員を積んでいます。
熟練艦載機整備要員は敵に対空射撃されることなく安定して火力を維持し、かつ長射程にすることができ、鈴熊より先に動きます。
ボスに対しても有効打を与えてくれるので、制空を伊勢型改二に補助してもらってやるといいです。
鈴谷は弾着から連撃へ。
サウスダコタは未改造でもとてもいい仕事をしてくれるのでお勧めです。
第二艦隊は魚雷3積みの雪風を旗艦にボスを狙ってくれることを祈ります。
2スロ先制対潜の浦風を1スロ先制対潜かつ連撃装備へ。この連撃でラスダン割りました。
陰の主役はアトランタだと思います。敵の空母に仕事をさせない。

 

艦隊状況

2015夏ごろ着任 甲種勲賞所持11(2個使用済)、ゆるふわ全甲提督

 

いもねぎ

f:id:kukancolle:20200814162918p:plain

(難易度:甲 8/9 7:00頃突破)

編成解説

・ボス制空優勢調整
・削りでは陸攻の熟練が全て0でも優勢が取れるようにしています。ラスダンは>>までつけました。
・基地と支援はここを見ていじってみてください(作戦室 Jervis OR)
・12スロの橘花は枯れると思ったので21スロに
・FBAの隊長機ボーナスを重視して江草を1スロに
・有効打になり得る手数を考えると伊勢は最適ではないように思いました
・昼戦で敵の第二艦隊を落としきることと道中ケアを意識して、風雲はD魚魚、長波は魚魚ソ。雪風は火力が低いので魚魚魚

 

艦隊状況

司令部Lv120、16夏着任、甲3、総経験値1億8000万

 

allo

f:id:kukancolle:20200814161854p:plain

(難易度:乙 8/13 0:48頃突破)

編成解説

・空襲多すぎなので対空カットインは必ず入れましょう。
サウスダコタを育成がてら旗艦に。未改造でもめちゃ強
・(例によって)射程長艦爆を空母に載せ、上3人を早く動かせるようにしました。T不利さえ出なければ勝てる感じだったので、彩雲積み
・下3人は制空係。伊勢は連撃できるようにしたけどあんまり意味ないかも。もし連撃させるなら射程は中にした方がいいです。あと高速化を忘れずに!
・Vマスの潜水対策に浦風。第二艦隊は結構適当ですがなんとかなった。
・道中支援はどうせV3にしか来ないので、途中から出さなくなった(ラスダンでは出しましょう)。決戦支援は毎回出してました。
・基地航空は
①陸戦1陸攻3(削りはV3に、ラスダンはボスに)
②陸戦1陸攻3(ボス)
③東海組をVに

 

艦隊状況

司令部119、甲2のゆるふわ提督です

初霜が嫁です(初霜はいいぞ)。

 

3本目

しもうさ

f:id:kukancolle:20200718014737p:plain

f:id:kukancolle:20200718014748p:plain

(難易度:甲 7/18 0:39突破)

編成解説

・村田2本、64戦隊無しでの編成。
・村田2本で瑞鳳入りにするメリットが薄いため、高速化ながむつで最短ルート&駆逐艦の数を減らして第二艦隊に航巡を増やし昼戦ケア。(低速瑞鳳入りだと駆逐4必要)
・基地は劣勢6。三四型があと2本と64戦隊があれば1部隊目の陸攻を増やせる。
・本隊の制空は空襲拮抗、ボス優勢。基地劣勢6の本隊優勢でもAtlantaの対空カットインでボスと空母夏姫Ⅱがちょいちょい枯れるのでオススメ。
・高速化ながむつタッチでは三式弾が載らず低速タッチほどの火力は出ないものの、ネ級改も2発当てるかクリティカル1発で倒せる。
・あとは燃料ペナが軽いという利点を生かして避けながら空母の攻撃を当てていくゲーム。
陸攻と本隊の航空戦、支援でナ級Ⅱを落とせるかがほぼ全てと言っていい

 

艦隊状況

嫁艦は電
13年夏に着任、1ヵ月くらい触って引退→17春イベの1週間前に復帰
甲種勲章7、現在のイベントの攻略スタイルは先行(or RTA)

 

末裔

E7_3_2020_0726_134000.png (1354×1083)

20200726-150135815.png (1011×537)

(難易度:甲 7/26 13:40頃突破)

編成解説

しもうさ氏にならった高速統一・最短ルートながむつタッチ編成。

第一艦隊
長門陸奥を高速化し、主砲・徹甲弾・電探のタッチ装備。低速許容での主砲・三式弾・徹甲弾・電探より威力は劣りますが、同航以上ならまあまあだと思います。突破時は発動できませんでしたが…
・五航戦は特効装備である村田殿に加え、射撃回避能力の高い彗星江草・爆戦岩井で戦爆カットイン。さらに高射撃回避の噴式機を積んで、噴式強襲での手数増し(村田隊特効も乗るらしくかなり強い)・制空稼ぎ・高い爆装による火力増大を狙っています。射程も長になるので、航巡よりも必ず先に動かせます。今回のイベントは戦艦メインの海域が少なく鋼材が余りがちだったので、噴式機は使いどころだと思いました。景雲作っといてよかった…
・航巡は制空補助。一応特効艦の筑摩と鈴谷を使っています。

第二艦隊
・嫁艦で史実艦(特効艦?)である初風改Lv171(運・対潜・耐久含む近代化改修全完了)の魚雷カットインで決めたかった(ダメでした)
・風雲は運が不安なので旗艦。D魚電と迷いましたが魚雷カットイン。
・熊野は魚雷カットインと迷いましたがさすがに運が低すぎるので連撃にして、昼火力をある程度両立。特効装備の三式弾を持たせています。
雪風は特効倍率も運も高いので魚雷カットイン。
アトランタは対空カットインが性能も発動率も圧倒的で、ボス全枯れも狙えます(多分)。
・高速統一で最短を通るには駆逐3(以下?)でなければならないので、枠が一つ余ります。今回は照明弾をもつ艦がいなかったのと、初風との縁が深いことから妙高を魚雷カットイン装備+三式弾+照明弾で起用しましたが、特効倍率は高くないので他の選択肢もいろいろあると思います。

基地航空隊
・劣勢6回で本隊優勢。敵の対空砲火がすさまじいため、戦果は正直期待できません。
二式大艇と隼III型甲★maxを複数持ちしていて本当に良かったと思いました(64戦隊/54戦隊未所持)。

タッチ不発だったとはいえ、夜戦突入時5択のなか友軍飛龍の夜襲カットイン・風雲魚雷カットイン・熊野の連撃が全てボスに行ってようやく割れたので、かなり運が良かったと思います。

 

艦隊状況

17冬着任 司令Lv120 甲4→5(今イベント全甲)

 

FG

f:id:kukancolle:20200814154209p:plain

f:id:kukancolle:20200814154205p:plain

(難易度:甲 7/31 21:20頃突破)

編成解説

基地(ボス集中) 画像は制空権シミュレータ様 より

・村田隊は2機所持。軽空母に載せる分がないため最短編成を選択。
・基地航空隊は熟練度最大で劣勢→97%劣勢→98%拮抗。かなりギリギリ。
・本体はボスマス97%優勢。橘花の熟練度はなくても良い。

 第一艦隊
・ながむつタッチ。強い。説明不要。最短編成なので高速化を忘れないように。
・村田付き五航戦は開幕攻撃にも特効が乗る(らしい)ので攻撃機3積みに。
・射程調整と攻撃回数増加のために噴式機採用。
・艦載機の積み方は全滅率をなるべく少なくすることを意識。12機スロはどちらも25%程度の確率で枯れます。祈りましょう。
・瑞鶴のこの積み方は搭載の多い改二の方が適しています。道中が短く敵の攻撃もそこまで厳しくないため採用の余地は十分あります。
・制空値がカツカツのため搭載数の最も多い日進で少しでも制空値を稼ぐ。
・鈴谷は特効のある三式弾を載せて連撃。割合削りと敵第二の撃破目的。熊野2隻目がいるならそっちを使いましょう。

 第二艦隊
・三式弾載せ魚雷CI熊野。旗艦+見張り員でCI率を底上げ。ついでに夜偵持ち込み。正直連撃でもいい。
・D砲魚雷電探でCI率を上げた夕雲&風雲。強い方のCIは夜戦キャップに到達しています。
・照明弾を持ち込むために連撃にした巻雲。特効倍率が同じで三式弾連撃しながら照明弾を持ち込める利根、筑摩、鈴谷などの方がいいです。
・この編成の肝、Atlanta。基地の劣勢4拮抗2+本隊優勢+Atlantaの対空CIで敵艦載機全滅を狙います。ついでに探照灯でデコイ役。
・安定の魚雷CI雪風。夜戦火力重視で魚雷3積み。

・だいぶガバガバです。T有利、タッチ上振れの結果二航戦友軍が割った形なのであまり参考にはならないかも。今なら特効空母マシマシ友軍が来るので更に楽でしょう。
・(友軍の有無もありますが正直2本目の方が厳しかった)

 

艦隊状況

17冬イベ前後に着任。嫁艦は五月雨。司令部120。甲勲章5→6。イベントは友軍艦隊実装より前の突破を目標にしている。

 

いもねぎ

f:id:kukancolle:20200814163126p:plain

(難易度:甲 8/12 20:00頃突破)

編成解説

・最短を通って噛み合い待ちをするゲームでした。ボス到達率は9割ぐらい。
・基地と支援(作戦室 Jervis OR)
・決戦支援は同航戦でフラナII確定大破(表示火力171以上)を意識しました。
・敵の第2艦隊(特にフラツ2隻が厄介)を落とすために第2艦隊に重巡2採用。

 

艦隊状況

司令部Lv120、16夏着任、甲3、総経験値1億8000万

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-6】※編集中・随時更新

 こんにちは!京都大学艦これ同好会会長のかくなんです!

 

 この記事では、京艦同会員の【E-6 ソロモン諸島沖】イベント攻略編成例を紹介していきます!

 

他海域編成例記事はこちら

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-1】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-2】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-3】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-4】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-5】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-7】

 

 ガチ勢のつよつよ編成だけでなく、さまざまな艦隊事情に応じた多様な編成を通じて、少しでも皆さんの参考になればと思います。(会員の突破に応じて随時更新していきます)

 

 

 

Vマスギミック

しもうさ

f:id:kukancolle:20200713003617p:plain

(難易度:甲)

編成解説

・低速かつ大型艦多めの機動部隊でVマスへ

 

艦隊状況

嫁艦は電
13年夏に着任、1ヵ月くらい触って引退→17春イベの1週間前に復帰
甲種勲章7、現在のイベントの攻略スタイルは先行(or RTA)

 

Sky

f:id:kukancolle:20200814145800p:plain

(難易度:甲)

編成解説

E-7 での甲挑戦は行いません。

大型艦8隻用いた空母機動部隊でVマスへ。高速統一です。
ABHMPRTVのやや遠回りルートです。
第2艦隊に戦艦を2隻入れ、道中の第2艦隊保護を行います。
第1艦隊に空母を4隻入れ、開幕で蹂躙します。
Vマスで金剛の夜戦特殊攻撃を発動できます。使う場合は条件をよく確認しましょう。

基地はVマスに2つ、Mマスに東海です。 vマスが余裕あるので道中や防空でも。
支援は出さなくて十分でしょう。出しても楽しいです。

 

艦隊状況

15八月着任、甲10 のゆるふわ提督です。 今回はリアル事情のためE7は難易度落とします。
高波ちゃん!

 

 

 

E6-1

真太郎

f:id:kukancolle:20200719151443p:plain

(難易度:甲 7/18 2:30頃突破) 

編成解説

・基地は劣勢×6、支援はLD決戦のみ
・警戒陣4番目の村雨に魚見電、多分意味ない

 

艦隊状況

軽空母縛り、17/1着、120、甲勲章2

 

零崎疚識

20200731-232728603.png (2739×1638)

20200731-232802579.png (1011×537)

(難易度:甲 7/31 23:30頃突破)

編成解説

削り時から道中支援あり LD時決戦支援有

基地航空はボスマスへ3部隊集中

対地装備の乗った特攻艦の誰かがボスに3回当てれば落ちる印象でした。
制空はずっと劣勢でしたけど特に問題はなかったです。

 

艦隊状況

2015夏ごろ着任 甲種勲賞所持11(2個使用済)、ゆるふわ全甲提督

 

allo

20200805-201636464.png (2739×1638)

(難易度:甲 8/5 19:37頃突破)

編成解説

・高速化ネルソンの編成が割と迷走してますがあんまり真似しない方がいいかもしれない。
・初手Bに行けば潜水マス通らないので対潜装備なしです。
・空襲対策に摩耶様(メインはE5で切ってしまったのでサブ)
・司令部つけてますが、Nマスまでに退避出ると変なルートに逸れるので、夜戦マスでの保険用。
・ボスにつけばだいたいなんとかなる。道中(特にNマス)の方が怖いので、道中支援は出してました。決戦はラスダンのみ。

 

艦隊状況

司令部119、甲2のゆるふわ提督です

初霜が嫁です(初霜はいいぞ)。

 

78P

f:id:kukancolle:20200814145504p:plain

f:id:kukancolle:20200814145522p:plain

(難易度:甲 8/13 18:00頃突破)

編成解説

日進もとねちく鈴熊もE7に残しておきたい&劣勢で通るのは嫌ということで水母ちとちよ起用
制空は基地は第1第2ボス集中(劣勢4回)で本体均衡、空襲均衡(ルート:ACGKNSX)

支援は道中昼キャップ、決戦同航ナ改確殺調整

フィニッシャー:荒潮(夜戦連撃)

 

艦隊状況

16夏開始(着任は15夏前)、司令120甲7
水上艦同一形態単艦縛り

 

 

 

E6-2

しもうさ

f:id:kukancolle:20200713003908p:plain

f:id:kukancolle:20200713003903p:plain

(難易度:甲 7/12 19:19突破)

編成解説

・当初はコロラドタッチを採用していたものの、発動率の低さと全体の火力低下、弾着率が高く庇われる旗艦をコロラドに渡してしまうといったデメリットを考慮してタッチ無し編成に
・高速化したコロラドから高速戦艦に変えただけでQマスに逸れるようになったので、高速戦艦の数がカウントされてるかも
・道中は対潜支援

 

艦隊状況

嫁艦は電
13年夏に着任、1ヵ月くらい触って引退→17春イベの1週間前に復帰
甲種勲章7、現在のイベントの攻略スタイルは先行(or RTA)

 

末裔

f:id:kukancolle:20200719151724p:plain

(難易度:甲 7/19 12:00頃突破)

編成解説

第一艦隊
・高速化Nelsonと比叡霧島でネルソンタッチ、他は航巡で制空とりつつ特効重巡を並べて、更に特効装備の三式弾を持たせるテンプレ編成
・比叡は戦時急造
第二艦隊
・特効駆逐の魚雷カットイン中心
・満潮は趣味で使っていましたが倍率が低めなので、無理そうなら時雨にかえる予定でした
・アブルッツィは特効軽巡を切ってしまっていたので仕方なく対潜役として起用。こちらも駄目そうなら長良を拾ってきて戦時急造するつもりでした

 

艦隊状況

17冬着任 司令Lv120 甲4

 

Tamagoyaki

f:id:kukancolle:20200806161234p:plain

(難易度:甲 8/2 0:00頃突破)

編成解説

・ネルソンを持っていなかったのでタッチを使うため長門陸奥を採用
・CEGKNOQSZの道中7戦ルートを通る
・三式弾と徹甲弾に補正があるため長門に装備させた
・速吸の装備は水戦、ダメコン、洋上補給×2
・第2艦隊は特効艦中心に編成
・道中に対潜支援

 

艦隊状況

15春着任(休止期間あり)、司令部LV120、単婚、甲勲章4

 

allo

20200809-031111999.png (2739×1638)

(難易度:甲 8/8 2:36頃突破)

編成解説

・あんまり他の人と変わらん編成、霧島が改なことぐらい
・三式弾特効があるので、ネルソンは連撃捨てて三式弾と徹甲弾積みました。
・たぶんこの編成でどの友軍も弾かないと思います。
由良友軍の夕立と村雨が結構強かった(実際夕立のCIがボスに当たったから突破できた)ので、その二人は本隊に入れなくてもいいんじゃないかなーと...あくまで私見ですが。
・基地は
①陸偵・天山村田・彗星江草・34型(ボス)
②陸偵・天山友永・銀河・銀河(ボス)
③東海隊(Cマス) です。
友軍到着後の攻略だったので、到達重視でやってました。けどフレッチャーは魚雷3にした方がいいと思います。

 

艦隊状況

司令部119、甲2のゆるふわ提督です

初霜が嫁です(初霜はいいぞ)。

 

零崎疚識

f:id:kukancolle:20200814150314p:plain

f:id:kukancolle:20200814150345p:plain

f:id:kukancolle:20200814150405p:plain

(難易度:甲 8/6 23:30頃突破)

編成解説

道中砲撃支援・決戦砲撃支援 夜戦マスは警戒陣
コンセプトは特攻火力で殴る。

基地航空隊は陸偵1陸攻3を3部隊ボスマス集中
熟練度はすべて最大にします。

道中支援・決戦支援ともに全員にキラづけします。
特に決戦支援は敵第二のナ級を無力化する大切な仕事があるので少しでも命中率を上げましょう。

 

艦隊状況

2015夏ごろ着任 甲種勲賞所持11(2個使用済)、ゆるふわ全甲提督

 

 

 

掘り

しもうさ(2本目 日進)

f:id:kukancolle:20200806151319p:plain

f:id:kukancolle:20200806151246p:plain

(難易度:甲)

編成解説

・基本はテンプレネルソンタッチ編成
・道中決戦ともに支援無し
・ネルソンの代わりに高速戦艦を入れる場合、第一艦隊の重巡を1隻軽巡に、第二艦隊を軽巡1駆逐5にする必要がある(多分)
・基地は半径5の高命中・撃墜回避持ちの艦攻・艦爆(友永隊・村田隊・江草隊など)を熟練陸偵で半径7まで伸ばし、ボスマス集中。足りない分は陸攻で。陸攻よりも命中率が高く、第二艦隊をしっかり処理してくれる。また、陸攻より出撃コストも安い。掘りだけでなく攻略で使うのもアリか
・ここまでやってもS勝利は安定しないので、友軍が来るまで待つのが吉。(とは言っても甲ならA勝利でもそこそこ落ちるらしい)

 

艦隊状況

嫁艦は電
13年夏に着任、1ヵ月くらい触って引退→17春イベの1週間前に復帰
甲種勲章7、現在のイベントの攻略スタイルは先行(or RTA)

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-5】※編集中・随時更新

 こんにちは!京都大学艦これ同好会会長のかくなんです!

 

 この記事では、京艦同会員の【E-5 ニューブリテン島沖/ソロモン諸島西部沖】イベント攻略編成例を紹介していきます!

 

他海域編成例記事はこちら

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-1】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-2】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-3】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-4】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-6】

【20梅雨・夏イベント】京艦同会員の編成例【E-7】

 

 ガチ勢のつよつよ編成だけでなく、さまざまな艦隊事情に応じた多様な編成を通じて、少しでも皆さんの参考になればと思います。(会員の突破に応じて随時更新していきます)

 

 

 

E5-1

しもうさ

f:id:kukancolle:20200713002949p:plain

(難易度:甲 7/11 14:26突破)

編成解説

・神通さんがだいたいなんとかしてくれる

 

艦隊状況

嫁艦は電
13年夏に着任、1ヵ月くらい触って引退→17春イベの1週間前に復帰
甲種勲章7、現在のイベントの攻略スタイルは先行(or RTA)

 

零崎疚識

f:id:kukancolle:20200806154740p:plain

f:id:kukancolle:20200806154753p:plain

(難易度:甲 7/19 19:00頃突破)

 編成解説

基地航空隊はボスマスに陸偵1陸攻3集中 Iマスに東海部隊集中

道中支援あり 決戦支援なし M・Qマスは警戒陣で突破
ボスは神通・浜風・江風の連撃で十全に突破可能です。
削りの時は旗艦をローテーションして疲労調整してました。

 

艦隊状況

2015夏ごろ着任 甲種勲賞所持11(2個使用済)、ゆるふわ全甲提督

 

allo

20200805-195405614.png (2739×1638)

 (難易度:甲  7/16 23:59頃突破)

編成解説

・水上打撃編成が楽と聞いたのでそれで行きました。実際楽でした。司令部は結局使わなかったです。
・基地航空は東海隊を初戦の潜水マス(たぶんIマス)に、それ以外はすべてボスに陸攻4
・空襲があったはずなので摩耶様IN
・ボスが開幕雷撃してくるのでこちらも開幕雷撃をぶつけようと思いセカンドハイパーズを贅沢に使用。別にいなくても勝てると思います。神通さんが全てを破壊してくれます。

 

艦隊状況

司令部119、甲2のゆるふわ提督です

初霜が嫁です(初霜はいいぞ)。

 

78P

20200804-135834302.png (1827×1092)

20200804-135916224.png (1827×1092)

(難易度:甲 8/4 0:10頃突破)

編成解説

削りは支援なしだったが到達率があまりよくなかったのでLDだけ両支援あり
基地は第1をH,Iに、第2をボス集中
一隻しかいない(縛り参照)雪風を出してしまったのでE7-3がやばい…

フィニッシャー:浜風(夜戦連撃)

 

艦隊状況

16夏開始(着任は15夏前)、司令120甲7
水上艦同一形態単艦縛り

 

 

E5-2

しもうさ

f:id:kukancolle:20200713003150p:plain

(難易度:甲 7/11 18:02突破)

編成解説

・浜風と熊野と神通がだいたいなんとかしてくれる。三日月もつよい。
・浜風は対空カットイン仕様

 

艦隊状況

嫁艦は電
13年夏に着任、1ヵ月くらい触って引退→17春イベの1週間前に復帰
甲種勲章7、現在のイベントの攻略スタイルは先行(or RTA)

 

真太郎

f:id:kukancolle:20200717232740p:plain

(難易度:甲 7/17 21:30頃突破)

編成解説

・特に解説することはないと思う。
・基地はBマスとボスに一部隊ずつ。支援無し。道中の水雷に一部隊ずつ+決戦支援でもいいと思う。

 

艦隊状況

軽空母縛り、17/1着、120、甲勲章2

 

零崎疚識

 20200720-194357725.png (1011×537)

 (難易度:甲 7/20 0:00頃突破)

編成解説

決戦支援あり 道中支援なし 道中全マス警戒陣で突破
基地航空は銀河団をボスへ 34型チームをBマスへ

輸送量は10回で終わる98調整。1回A勝利だったので11回回りました
最上はそこらへんにいた奴でOK 一応装甲の近代化改修はしといてください

 

艦隊状況

2015夏ごろ着任 甲種勲賞所持11(2個使用済)、ゆるふわ全甲提督

 

allo

20200805-195455165.png (1368×1638)

(難易度:甲 7/18 0:37頃突破)

編成解説

・三日月が普通に強かった。神通さんが動けなくても、三日月と黒潮or江風が生きてたらネ改倒すチャンスはある。
有明とヘレナ掘りを兼ねていたので輸送装備少なめ。まあどっちも攻略中には出なかったんですけど...
・基地航空はBマスと空襲マスにそれぞれ集中。対空CIを二人置いて、対空を厚めにしました。輸送装備なしで行くなら皐月にCIさせたらいいと思います。
・一番装甲高い(&中破しても別にいい)最上を4番目に置いて、道中は基本警戒陣でした。並び順についてはこれでよかったのかは正直分からん。

 

艦隊状況

司令部119、甲2のゆるふわ提督です

初霜が嫁です(初霜はいいぞ)。

 

78P

20200805-132758851.png (2742×1092)

(難易度:甲 8/5 13:20頃突破)

編成解説

TPは真ん中52、左78(S勝利時)

旗艦は三日月と皐月でローテ
ボス到達計19回、13回目までは真ん中の編成で削る→Helena2隻と有明を確保してからは左の編成に変更
索敵が厳しいのか米駆砲を外すとボスに固定できない模様

基地は第一をZ6に(最強編成で基地優勢本体劣勢)、第2をZに集中

 

艦隊状況

16夏開始(着任は15夏前)、司令120甲7
水上艦同一形態単艦縛り

 

 

 

堀り編成

しもうさ(有明・Helena 第二ボス)

f:id:kukancolle:20200719160401p:plain

f:id:kukancolle:20200719160423p:plain

(難易度:甲)

編成解説

・水母1駆逐3or駆逐4の高速統一、要索敵で最短ルート(?)
・基地は2部隊ボス集中。必要行動半径が5で随伴が柔らかいので、陸攻よりも出撃コストが軽く命中の高い江草隊・友永隊・村田隊を活用。空襲が怖いので1部隊を制空部隊にして空襲に飛ばしてもいいかも?

・ボスのネ級改は昼で中破にして特効駆逐の連撃を当てれば大体倒せる。

 

艦隊状況

嫁艦は電
13年夏に着任、1ヵ月くらい触って引退→17春イベの1週間前に復帰
甲種勲章7、現在のイベントの攻略スタイルは先行(or RTA)

後段直前!20梅雨・夏イベ後段予想

 いつもありがとうございます、しもうさ(@frostleaf_nnds)です。20梅雨・夏イベ開始前にはイベント全体の予想をしていました。

kukancolle.hatenablog.com

 実際にイベント前段が開始され、バナーや白露・霧島の新ボイスという新たなヒントが出てきましたので、それらも利用して後段をもう少し細かく予想していきたいと思います。

 この記事はあくまで後段実装前の筆者の予想ですので、過信しないようにしてください。

 

以下の内容には新ボイス等ネタバレ要素があります。ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.イベント前予想の振り返り

 まずはイベント前に投稿した予想記事を振り返ってみましょう。前段作戦の予想と実際の前段作戦の差を修正することで、後段作戦の予想の精度を上げられるかもしれません。

 後段の予想だけ見せろ!という方は飛ばしてくれて構いません。

f:id:frostia11:20200611202538p:plain

後段予想(イベント前)

 ※白地図CraftMAP様より

 

 前回の予想記事では以下のような前段作戦になると考えていました。

f:id:frostia11:20200611200635p:plain

前段予想(イベント前)

白地図CraftMAP様より

 

前段作戦予想

E1:薄雲沈没時の輸送作戦(キ504船団)

E2:呂号作戦輸送・ローズエンド作戦

E3:不明

E4:スカベンジャー作戦

 

実際の前段作戦

E1:鎮魂、キ504船団(キ504船団)

E2:瀬底島、その先へ――(呂号作戦輸送?坊ノ岬沖海戦?)

E3:五島列島沖海底の祈り(ローズエンド作戦)

E4:反転!敵任務部隊を撃て!(スカベンジャー作戦)

 

 史実艦の予想は少し外れましたが、おおよそ予想通りでした。各海域について詳しく書いていきます。

 

E1

 モチーフ、特効艦ともにほぼ予想通りでした。薄雲が報酬であることとE1が北方であることは示唆されていたので、当たって当然かもしれませんが。特効艦に関しては、やはりより関係の深い(薄雲沈没時に同行していた)潮と曙に強特効がかかりましたね。

f:id:frostia11:20200708171718p:plain

E1史実艦予想

 

E2

f:id:frostia11:20200708172523p:plain


 明確なモチーフは不明ですが、大淀さんの作戦説明から沖縄が既に攻撃を受けていることがわかり、坊ノ岬沖海戦を感じます。しかし前半が沖縄への輸送作戦であることや瀬底島(呂号作戦輸送で航行不能になった迅鯨が曳航された場所。後に空襲で沈没)を強調していることからは、これはやはり呂号作戦輸送なのでは?とも思ってしまいます(予想した側としての贔屓目ですね)。実際に特効がかかっているのが坊ノ岬組や当時生き残っていた艦(酒匂など)で、呂号作戦輸送参加艦(長良など)にはかかっていないようなので、呂号作戦輸送より後の時系列なのかもしれません。敵機動部隊を叩くというストーリーでもありますし、迅鯨が実際に沈没した十・十空襲をモチーフにしているのかもしれません。

 やってること(沖縄への輸送)自体は予想通りでしたが、史実艦がかなり外れてしまいました。と言っても流石に判断材料が少なすぎたので仕方ないかもしれません。沖縄方面の作戦という予想ができた時点で、坊ノ岬組も特効艦候補として予想するくらいはしてもよかったかもしれませんね。

 

E3

f:id:frostia11:20200708174245p:plain

「謎の発光現象」

 E2の海域マップの一部として出てくると予想していた五島列島沖(ローズエンド作戦)が1海域として出てきました。この海域はストーリー的にとても面白いので色々と語りたくもあるのですが、後段予想記事なので自重します。

 事前予想ではここは不明としていたので、特に反省はありません。強いて言うならE2の予想に色々と詰め込み過ぎたかもしれないくらいでしょうか。

 

E4

 スカベンジャー作戦という予想(ほぼ確定していましたが)はその通りでしたが、史実艦の範囲が思ったよりも広かったようです。この時の日本側の作戦である伊号作戦輸送で輸送した陸軍部隊は、本来はサイパン島への増援として計画されていたものでした。しかしマリアナ沖海戦での敗北によってサイパン島への輸送は成功の見込みがなくなり、兵員は小笠原などへ回されました。この本来行うはずだったサイパン島への輸送作戦の参加艦も、E4の史実艦になっているようです。

f:id:frostia11:20200708174703p:plain

E4史実艦予想

 この想定範囲の違いは後段で運営ちゃんがどこまで史実艦の対象にするか、という問題に繋がってきます。単に運営ちゃんの史実艦適用範囲が思ったより広い……と言うこともできますが、もう少し言ってしまえば、私の以前の認識よりも新規実装艦のwikiに書いてある情報を重視すべきなのかもしれません。

 運営はまず実装したい艦を決め、それを元にイベント海域のモチーフなどを決めているのではないでしょうか。例えば今回のE1やE2は、それぞれ史実の海戦と言うよりも薄雲や迅鯨のエピソードありきで作られた海域に見えます。E3のローズエンド作戦にしてもこれは戦後にアメリカ軍が日本の潜水艦を海没処分にした話であり、海戦が起こったわけではありません。後でも紹介しますが、三日月が搭載可能になったエピソードも三日月のwikiではなく有明wikiに書いてあります。

 

 もちろんイベントにもよると思います。レイテなどは新規艦と言うよりレイテがやりたかったんだろうという気もしますし。ただ、今回に関しては、特定の新規艦を実装するためのイベントという側面が強いように思えるわけです。

 というわけで、後段予想にもこの考え方を取り入れていきたいと思います。

 

2.バナー

f:id:frostia11:20200708163952p:plain

f:id:frostia11:20200708164011p:plain

 イベントでは恒例のバナーによる史実艦予想です。一枚目は前段作戦を示し、左側(潮・曙・薄雲)はE1関連、右側(旗風・瑞鳳・秋月)はE4関連でしょう。

 二枚目が後段作戦だと思われます。二枚目の左側(三日月・雪風・神通)がいますが、これはコロンバンガラ島沖海戦の日本側編成

警戒隊:神通・清波・雪風・浜風・夕暮・三日月

輸送隊:皐月・水無月・夕凪・松風

の警戒隊と非常に似通っています。ソロモン方面で神通が参加した戦闘が少ないこと、バナーの神通が探照灯を持っていることからも、これはコロンバンガラ島沖海戦を示していると考えてよいでしょう。

 次に二枚目の右側(比叡・霧島・夕立・綾波)ですが、これはみなさんお馴染みの第三次ソロモン海戦ですね。

 

3.追加ボイス

 7/1に白露、7/8に霧島のボイスが更新されました。

 霧島の新ボイスは、恐らくサウスダコタであろう戦艦へのボイス(怒声)でした。バチバチですね。サウスダコタコンプティークでも言及されていたため、これは予想通りでしょう。一応霧島との繋がりが強まったので、第三次ソロモン海戦モチーフの海域で報酬orドロップに設定される可能性が高まったと言えるかもしれません。

 面白いのは白露のボイスです。

「時雨さあ、なーんかすっごい面倒な、でもって、懐かしいやつと会えるような気がしない?なんだかなー」

このボイスが示唆するのは、恐らく白露・時雨が駆逐隊を組んでいた有明・夕暮のことでしょう。しかし「すっごい面倒」とは一体どういう意味なのか……?これだけでは何とも言えませんが、2パターンの仮説が立てられます。

有明、夕暮が深海棲艦として登場する。敵としての「面倒」

有明駆逐艦という区分があった時期があり、このとき白露は有明駆逐艦の三番艦だった。有明や夕暮が来ると白露の一番(いっちば~ん)艦という立場がややこしくなるため、「面倒」

正直後者のような気がします。明確に深海棲艦を敵として意識した台詞って過去になかった気がするので。しかしどちらにせよ、有明と夕暮のどちらか、あるいは片方が実装されるものと考えられます。

 ちなみに艦これカレンダー2019の8月では、白露と時雨が描かれた後ろに謎の艦娘が二人描かれていました。この二人が有明と夕暮だとすると、今回で二人とも実装されるかもしれませんね。

 

4.三日月が大発を積めるようになった理由

 これは新情報が出たわけではありませんが、以前記事を書いた時には気付かなかった情報を見つけたために今回書くことになりました。

 有明と夕暮の実装可能性が高まってきたわけですが、このうち有明は三日月とともにラバウルからツルブへの輸送中、三日月とともに座礁した後沈没しています。有明のwikipediaでは有明沈没時の状況について、

三日月は輸送用駆逐艦に改造されており、物資搭載量が増えている。

とあり、これが三日月に大発搭載可となった理由かと考えられます。

 となると、やはり少なくとも有明は実装する可能性が高くなったと言えるでしょう。また、ラバウルからツルブへの輸送もイベント海域のモチーフになる可能性が高くなりました。

 

 

 5.モチーフの配分

 ここまでで上がってきた後段のモチーフをE5~E7に配分していきます。

・ツルブ輸送

コロンバンガラ島沖海戦

・第三次ソロモン海戦

・南太平洋海戦(E7確定)

 コンプティーク情報より、E7で南太平洋海戦をやることは確定しています。また、前段作戦のクリアメッセージ

ラバウル方面の島嶼部防衛に戦力の前進が可能です」

より、後段はラバウルから始まると考えて良さそうです。

f:id:frostia11:20200709015055p:plain

前段突破メッセージ

 これを踏まえて後段のモチーフを配分していくと、

 

ツルブ輸送:E5

コロンバンガラ島沖海戦:E5

第三次ソロモン海戦:E6

南太平洋海戦:E7

 

または

 

ツルブ輸送:E5

コロンバンガラ島沖海戦:E6

第三次ソロモン海戦:E7

南太平洋海戦:E7

 

のどちらかでしょうか。地理的にはラバウル方面からソロモンへ、そして最終的に南太平洋海戦へと戦場が移っていくと想像できます。

f:id:frostia11:20200709164635j:plain
白地図illustAC-ナロンエース様より

 

 前者の根拠はツルブ輸送とコロンバンガラ島沖海戦がどちらもラバウルから出発して行えること、ツルブ輸送の規模が1海域にするには小さいことです。また、姉妹艦であり繋がりの深い有明と夕暮を実装する場合、有明はツルブ輸送時、夕暮はコロンバンガラ島沖海戦直後に沈没しており、これらの実装を1海域にまとめ、一隻は掘り、一隻は報酬とするのが艦これでよくある流れであるように感じます。

 後者の根拠は、史実における第三次ソロモン海戦と南太平洋海戦の当初の目的によります。どちらもガダルカナル島をめぐって起きた戦闘であり、ストーリー上まとめやすいと考えられます。また、第三次ソロモン海戦と南太平洋海戦では史実艦が多く被っています(前段の特効艦の被りっぷりを考えるとアテにならない気もしますが……)。

 

 比較するとやはり

 

ツルブ輸送:E5

コロンバンガラ島沖海戦:E5

第三次ソロモン海戦:E6

南太平洋海戦:E7

 

すなわち

 

E5:ツルブ輸送・コロンバンガラ島沖海戦

E6:第三次ソロモン海戦

E7:南太平洋海戦

 

とするのが自然に思えますので、ここからはこちらにアタリをつけて予想を進めていきます。

 

6.海域・史実艦予想

 ここまでの情報をもとに、各海域と史実艦の予想をしていきます。複数海域にまたがった史実艦の被りが非常に多いため、後段実装後は札情報に注意してください。

 

 

E5予想

f:id:frostia11:20200709172547j:plain

E5予想

白地図illustAC-ナロンエース様より

 

 輸送(ツルブ輸送)→戦力(コロンバンガラ島沖海戦)の2ゲージと予想。コロンバンガラ島沖海戦も輸送中に起きた戦闘なので、輸送→輸送→戦力とかもあるかもしれません(さすがにE5から3ゲージは無いか?)。

 コロンバンガラ島沖海戦に関しては、直後の輸送作戦(夕暮沈没時)での編成も史実艦になりそうです。よって以下のように史実艦を予想します。

 

(赤字は沈没艦)

ツルブ輸送

軽巡  川内(救援)

駆逐艦 三日月有明(輸送隊)

    時雨(別行動)

    皐月、望月(救援)

    江風、松風(調査隊)

 

コロンバンガラ島沖海戦

軽巡  神通(警戒隊)

駆逐艦 雪風、浜風、三日月、夕暮、清波(警戒隊)

    皐月、水無月、松風、夕凪(輸送隊)

 

コロンバンガラ島沖海戦

重巡  熊野、鈴谷、鳥海

軽巡  川内

駆逐艦 雪風、浜風、夕暮、清波

    三日月、水無月、松風(輸送隊)

 

まとめると以下のようになります。

 

E5全体

重巡  熊野、鈴谷、鳥海

軽巡  神通、川内

駆逐艦 雪風、浜風、時雨、江風、三日月、望月、皐月、水無月、松風

    有明、夕暮、清波、夕凪

 

 場所が日進沈没地点であるショートランド北方に近いため、日進のドロップなどもあったら嬉しいですね。

 

E6予想

f:id:frostia11:20200709182245j:plain

白地図illustAC-ナロンエース様より

 

 E6は第三次ソロモン海戦と予想しました。サウスダコタがモチーフの深海棲艦との殴り合いなどがあるのではないでしょうか。また、ガダルカナル島ヘンダーソン飛行場への攻撃などもやるかもしれません。

 

第三次ソロモン海戦

第一夜戦

戦艦  比叡、霧島

軽巡  長良

駆逐艦 、雷、電、天津風雪風、照月、朝雲村雨、五月雨、夕立、春雨、時雨、白露、夕暮

アメリカ側 アトランタフレッチャ

 

外南洋部隊

戦艦  金剛、榛名

軽空母 隼鷹

重巡  鳥海、衣笠、鈴谷、摩耶、利根、

軽巡  天龍、五十鈴

駆逐艦 朝潮、夕雲、巻雲、風雲、満潮、白雪、初雪、早潮、親潮、陽炎、海風、江風、涼風、高波、巻波、長波、望月、天霧、黒潮

 

第二夜戦

戦艦  霧島

重巡  愛宕、高雄

軽巡  長良

駆逐艦 照月、電、五月雨、白雪、初雪、浦波、敷波、綾波朝雲

 

 まとめると以下の通りになります。

 

E6全体

戦艦  比叡霧島

軽空母 隼鷹

重巡  鳥海、衣笠、鈴谷、摩耶、利根、愛宕、高雄

軽巡  長良、天龍、五十鈴、アトランタ

駆逐艦 、雷、電、天津風雪風、照月、朝雲村雨、五月雨、夕立、春雨、時雨、白露、朝潮、夕雲、巻雲、風雲、満潮、白雪、初雪早潮、親潮、陽炎、海風、江風、涼風、高波、巻波、長波、望月、天霧、黒潮、照月、浦波、敷波、綾波朝雲フレッチャ

 

 E6に関しては、ヘンダーソン基地砲撃や第一次・第二次ソロモン海戦サボ島沖海戦など他のソロモン関連の史実もモチーフになる可能性があるので注意してください(あまりにも多いためここでは割愛します)。

 

 

E7予想

f:id:frostia11:20200709185814j:plain

白地図illustAC-ナロンエース様より

 

 E7はコンプティークにて南太平洋海戦と予告されています。この海戦では米空母のホーネットが沈没しており、彼女が最終海域突破報酬になると予想しています。というわけで史実艦を見ていきましょう。

 

第三艦隊(機動部隊本隊)

正規空母 翔鶴、瑞鶴

軽空母  瑞鳳

重巡   熊野

駆逐艦  嵐、舞風、野分、初風、雪風天津風時津風、浜風、照月

 

第三艦隊(機動部隊前衛)

戦艦   比叡、霧島

重巡   鈴谷、利根、筑摩

軽巡   長良

駆逐艦  秋雲、風雲、巻雲、夕雲、浦風、磯風、谷風

 

第二艦隊(前進艦隊)

軽空母  隼鷹

戦艦   金剛、榛名

重巡   愛宕、高雄、妙高、摩耶

軽巡   五十鈴

駆逐艦  黒潮親潮早潮、陽炎、海風、涼風、江風、長波、巻波、高波

 

アメリカ側

軽巡   アトランタ

駆逐艦  フレッチャー(?) 情報が少ないため不確定

 

その他

外南洋部隊

重巡   鳥海、衣笠、

軽巡   川内、由良、龍田

駆逐艦  天霧、望月、白雪、初雪、敷波、浦波、綾波、秋月、村雨、五月雨、夕立、春雨、朝雲有明、夕暮、白露、時雨、暁、雷

 

先遣部隊(第六艦隊)

練巡   香取

潜水艦  伊19、伊26、伊168

 

まとめると以下の通りです。

 

E7全体

正規空母 翔鶴、瑞鶴

軽空母  瑞鳳、隼鷹

戦艦   金剛、榛名、比叡、霧島

重巡   鈴谷、熊野、利根、筑摩、愛宕、高雄、妙高、摩耶、鳥海、衣笠

軽巡   長良、五十鈴、川内、由良、龍田、アトランタ

駆逐艦  嵐、舞風、野分、初風、雪風天津風時津風、浜風、照月、秋雲、風雲、巻雲、夕雲、浦風、磯風、谷風、黒潮親潮早潮、陽炎、海風、涼風、江風、長波、巻波、高波、天霧、望月、白雪、初雪、敷波、浦波、綾波、秋月、村雨、五月雨、夕立、春雨、朝雲有明、夕暮、白露、時雨、暁、雷、フレッチャー(?)

練巡   香取

潜水艦  伊19、伊26、伊168

 

 

 フレッチャーに関しては状況的に参加していそうな記述はある(リンク)ものの、英wiki等含め他の媒体で確認できなかったため不確定としておきました。

 この海戦では日本側に沈没艦はいませんが、駆逐艦の中では巻雲と秋雲がホーネットを沈めて最期を見届けているため、彼女らの特効が大きくなることは考えられます。

 ぱっと見て気付いたかもしれませんが、E6との史実艦の被りが非常に多くなっています。E6とE7が完全に別札となった場合、特に金剛型などは切りどころが難しくなるでしょう(E7は札無しだといいな・・・・)。一応可能性として考えているのは、E7にE6札ルートとE7札ルートが存在するパターンです。これならある程度札被りを許容できますが、そうだとしてもやはり札は慎重につけていくべきでしょう。

 

 

さいごに

 今回は実装が明日に迫った20梅雨・夏イベント後段作戦の予想を書いてみました。いかがでしたか?

 さて。本記事の中では後段の新規艦を「有明」「夕暮」「サウスダコタ」「ホーネット」と予想しているわけですが、後段には新規艦が5隻実装されることになっています。

 あと一隻は一体誰になるのでしょうか?皆さんも予想してみてください!

(もちろん上で挙げた4隻が全て実装されるとも限りません。)