京都大学艦これ同好会 会員の雑記ブログ

京都大学艦これ同好会は、艦これを通じてオタクとの交流を深める緩いコミュニティです。普段はラーメンを食べています。

京艦同ってどんなところなの?

こんにちは!京都大学艦これ同好会(以下京艦同)の6代目会長を務めさせていただいている「じょーへー」です。ちなみに嫁艦は浦風で、去年入ったばかりの新人()です!

せっかく興味を持ってもらったわけですから少しでも京艦同のことを知ってもらいたいのでこの記事を書いてみてます。僕の好きな他のゲームとかについては他の会員が詳しい記事を書いてくれていると期待して割愛。

ということでサークル紹介の冊子とかで書ききれなかった魅力を伝えていけたらいいなと思います。

 

1.京艦同の特徴

 普段の活動は基本的にDiscordやTwitterでの配信、会話が中心です。これのいいところはなんといっても物理的な距離の制約がないことでしょう。このおかげでコロナ禍でなかなか顔を合わせて交流するのが困難な時勢でもワイワイがやがや通話しながら活動できました!またコロナ禍が収まってきたら大学の講義室とか借りて例会(会員が集まって一緒にゲームとか勉強とか会議とかします。)をしたいものです。

 またこのサークルは年齢の上限とか、出身校などの制限はないので会員の出自は本当に様々です。そのため、いろんなアニメや艦これ以外のゲームをやっている人がいます。このサークルで趣味の合う人を探せば見つかること間違いないでしょう!

 

2.京艦同に入って良かったこと

 まずは、なんといっても艦これのイベ海域の攻略や編成について的確なアドバイスをくれる方々がいることでしょうか。このブログで以前のイベントで挙げられた攻略編成を参考にした方もいるんじゃないでしょうか?そんな感じでより良い編成目指してイベントも頑張れます!一人じゃしんどいことでも他の人の力を借りれば頑張れます。

似たようなことで、知り合いがランカー報酬もらってるのを見ると自分も欲しくなりますよね。僕もこのサークルに入ってこの前の1月で大学のテストと並行しながら走って初めてランカーに入りました。

 あとは艦これ以外のゲーム・趣味が増えたことですね。新しいゲームとかでマルチプレイができるもの、例えば原神とかこれから出るモンハンみたいなものは一緒にプレイできる仲間がいると一層面白く感じますよね。他にも漫画やアニメの布教を熱心にしてくださる方がいます。熱量を持っておすすめされたらつい読む・見るしちゃいますね。

 こんな感じで新しい環境・コンテンツを見つけ、触れ合える京艦同という組織はかなり珍しいものじゃないかなと思います。

ここまで紹介してきたこと以外にも僕の語彙力では言語化できない魅力がこのサークルにはたくさんあります!

京艦同に入りたいって方は以下のTwitterアカウントからぜひDMください!

皆様の入会お待ちしてます!!

twitter.com

 

編集者追記

新歓用のdiscordのサーバーはこちらです.是非入ってみてください.

discord.gg



 


次の記事

kukancolle.hatenablog.com