京都大学艦これ同好会 会員の雑記ブログ

京都大学艦これ同好会は、艦これを通じてオタクとの交流を深める緩いコミュニティです。普段はラーメンを食べています。

積みゲーは罪ではない、人類皆積みゲーマーなのだから。

前の記事

kukancolle.hatenablog.com


 

どうも皆さん初めまして。

京都大学艦これ同好会、そして東北大学艦これ同好会所属のhishoです。普段は絵を描いてドクターペッパーを飲んでいます。

私は精神年齢が12歳なので難しい記事が書けませんし、諸事情*1によりブログに費やす時間があまり取れなかったため小洒落たssを用意することも出来ませんでした。そこでこの記事では私が購入したものの全くプレイせずに放置してしまっているゲーム群、所謂『積みゲー』を紹介していきたいと思います。紹介していく過程で皆さんに様々なゲームのことを知ってもらえますし、何より私自身がそのゲームの魅力に気が付き消化(積みゲーをプレイし減らしていくこと)が捗るかもしません。何せ『紹介』の中には『消化』が含まれていますからね。

さて、時間は貴重なので早速本題へ入っていきましょう。言い忘れていましたがこの記事は全くあてにはなりません。積んでいるゲームの紹介なのですから。

 

 

1. Grim Dawn

http://store.steampowered.com

 

記念すべき一つ目の積みゲーは2016年2月25日に発売され、累計100万本以上の売り上げを記録している大人気ハクスラ*2RPG、Grim Dawnです。ヴィクトリア朝時代を基とした文明が破壊された世界を舞台にしたストーリーが展開されるらしいのですがあまり多くのことは語りません。やってないから分かりませんし。

ハクスラといえば自分のキャラがどんどん強くなっていく快感を味わえることが魅力の一つですが、このゲームは用意されているスキルビルドの幅の広さやアイテムの数が尋常ではなく、自分の理想の強さを好きなだけ追求することができます。

 

「あ、このスキル強そうだから取ろう」

「うーむ、そうなるとこの武器はシナジーが微妙だなぁ」

「待てよ? ということはあのスキルで……」

 

こんな感じでしょうか。プレイヤーは気付かぬ内にハクスラの沼にハマっていきます。強さに貪欲になっていくにつれ時間を忘れるようになり、仕舞いには現実の寝食すら疎かにするかもしれません。怖いですね、こんなゲームに手を出したら私の貴重な学生生活が破壊されてしまうかもしれません。これは正真正銘、100点の積みゲーですね。皆さんも一緒に積んでみませんか?

 

2. SpaceChem

http://store.steampowered.com

 

お次はパズルゲームです。あなたはSpaceChem社のエンジニアとなり、指定された分子の納品のため元素を組み立てるプログラムをつくっていくこととなります。Chemという名称やストアページからも分かる通り、化学を題材としてはいますが理系なんてちんぷんかんぷんな文系諸氏もご安心。そこはゲームなのでどんな分子をつくればいいのかは簡単に分かるようになっています。

 

ところで、やったことのないパズルゲームの何を語ればいいのでしょうか。

 

プログラミングよりかは普通のパズルに寄った内容のようなので、「プログラミングはちょっと……」という方にもおすすめできると思います。逆に「プログラミングに自信あり!」という人々もいるでしょうから、そんな皆様には同会社作のアセンブリ言語を弄って遊ぶパズルゲーム、TIS-100をおすすめしておきます。(こちらはプレイ済みです。)

 

http://store.steampowered.com

 

さて、こちらのSpaceChemなのですが正直なぜ積みゲーと化しているのか私にも分かりません。しかし積みゲーというのはそういうものなのです。これも100点!

 

3. Oxygen Not Included

http://store.steampowered.com

 

お次はコロニー運営側のシミュレーションゲーム。あなたは完全に閉鎖されたコロニーの中で酸素や水などのリソース管理、二酸化炭素や排熱リサイクルの効率化などに頭を悩ませることとなります。限られた資源をどう使っていくのか、一つ間違えてしまえばあなたのコロニーは簡単に全滅を迎えてしまうでしょう。

やばいですね、ストアページを見ているだけで遊びたくなってきてしまいました。こういったシミュレーションゲームの常なんですが、プレイヤー自身の経験値が裏切らないんですよね。一回目のプレイは何が何だか分からないままに失敗してしまうと思います。しかしそこで得た知識をもとに二回目はより上手く、三回目はさらに効率的に……。そこに楽しみを見出してしまったプレイヤーは長い時間をゲームに捧げてしまうことになるのです。「試しに一回やってみるか」と思った時、すでに彼は捕食されているのです、なんと恐ろしいことでしょう。

これ以上語っているとこのゲームを起動しそうになってしまう*3のでこのくらいにしておきましょう。点数はそうですね、文句なしの100点です。

 

ここまで書いてきてなんですが、積みゲー紹介ってあまり書くことないですね。だって全くプレイしたことがないんですもの。そこで調べてみたところ、積みゲーという言葉は『全くプレイしたことがないゲーム』を意味することもあれば『クリアまで至っていないゲーム』を指すこともあるそうです。ということで最後は手を付けたはいいもののクリアまで至っていないゲームを紹介していきましょう……と思ったのですが、どうやらお別れの時間が近い*4ようです。今宵の積みゲー紹介はここまでとしておきましょう。

 

4. 終わりに

ここまで読んでくださりありがとうございます。ブログを書くのなんて初めてなんですがこんなもので大丈夫なんですかね。

さて、艦これ成分ゼロなブログを書いておいてアレですが、最後はきちんと京都大学艦これ同好会の紹介をしておきましょう。

私は京都大学生では無い上艦これのゲームからは離れてしまっていますが、京艦同という組織に籍を置かせてもらっています。どうしてこうなったのでしょう。 世間を騒がせているコロナウイルスさんの影響で遠方の人々にほとんど会えないということもあり、この一年はTwitterやDiscord内でしか同好会民と交流を図ることができませんでした。それでも同好会には様々な人が居て、この組織に参加しなければ決してなかっただろう発見*5をしたことも一度や二度ではありません。一同好会民として、これを読んでいるあなたが京艦同の門を叩くのを心待ちにしています。

 

そして一緒に良い積みゲーライフを送りましょう。

 

ところで今思いついたんですが、プレイしたことのないフリーゲームって積みゲーみたいなものですよね、できるのにやってないんですもの。人類皆積みゲーマー。

 


次の記事

kukancolle.hatenablog.com

*1:この時筆者は死ぬ気で同人誌を描いていました。

*2:ハックアンドスラッシュ。敵を倒しキャラクターを強化するというサイクルを繰り返し進めていくゲームジャンルのこと。

*3:積みゲーの恐ろしいところですよね、購入済みだからいつでも始められてしまうのです。

*4:面倒になったわけではない。

*5:同期に「その発見は要らないものだったのでは?」と言われてしまいました。ノーコメントで。